2022年4月6日
プレジデント、中学受験特別セミナー「本命校&併願校の選び方」15日開催
プレジデントは、「プレジデントFamily」主催の中学受験特別セミナー第2弾「本命校&併願校の選び方」を、4月15日にオンラインで開催する。
同セミナーは4部制で、1部「プロに聞く!模試の偏差値を学校選びにどう生かす?」では、首都圏模試センターの北一成氏が志願者数の増減を分析し、模試の偏差値を学校選びに活用する方法を伝える。
2部「カリスマ講師が語る“絶対に失敗しない併願プラン”」では、進学塾「VAMOS」の富永雄輔氏が昨今の受験事情と実際の受験プランを例に、「成功する併願プラン」の立て方を教える。首都圏の有名校から、最近注目を集めている人気校、受験者が大きく増えた注目校までの情報が満載。
3部「学校選びは“推し”を選ぶように」では、自身の子どもの受験経験をきっかけに多くの受験生親子を励ましてきた受験アドバイザー鳥居りんこ氏が、学校選びの極意をアドバイス。“推し”の学校選びのコツを教える。
そして、4部「塾・模試とどうつきあえばいいの?専門家2人にホンネで答えてもらいます」では、鳥居りんこ氏が模試のプロ、塾の代表を直撃して本音を聞き出す。「合格可能性20%の学校を受験してもいいの?」「過去問の相性と模試の結果、どちらを優先すべき?」など学校選びの聞きにくい疑問を解決する。
同セミナーは、スマホでもパソコンでも視聴可能。アーカイブ配信もあり、時間のあるときに視聴できる。
また、参加特典として、①4月から始める「本命&併願プラン戦略シート」、②志望者が増えたかがわかる「首都圏全学校別最新入試結果一覧」、③富永雄輔氏の特別講演動画「親子で見る 学年別、春から夏までのやる気UP&勉強法」をプレゼント。
開催概要
開催日時:4月15日(金)19:00~(約2時間)
開催方法:Zoomウェビナー(参加者には後日URLを別途送付)
対象:同社の情報サービス「中学受験部」の会員及び、一般客、中学受験に興味がある小学生の保護者
参加費:5000円(「中学受験部」会員は1500円引きの3500円)
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)