- トップ
- 企業・教材・サービス
- イオンファンタジー、小学生がゲームを作れる特別授業を渋谷区立富谷小学校で実施
2022年4月11日
イオンファンタジー、小学生がゲームを作れる特別授業を渋谷区立富谷小学校で実施
イオンファンタジーは7日、3月に東京都渋谷区立富谷小学校で開催された「ワックワックとみがや2022」に出展し、同社が運営するオンラインスクール「ゲームカレッジ Lv.99(レベルキュウキュウ)」の講師によるゲーム作りの体験レッスンを実施したと発表した。
ゲームカレッジでは、「あそび」が持つ「まなび」の効果を最大限に活かし、子どもたちが成長できるようなプログラムを実践しており、これからの時代に必要となる資質・能力を自発的に育成する手伝いをした。通常はオンラインにおける指導だが、子どもたちと触れ合い、またコロナ禍の影響で活動の機会が減っている子どもたちのまなびを手助けすることを目的に参加した。
「ゲームカレッジLv.99」はゲームを通して子ども達のこれからを生きる上で大切な問題解決力、思考力、創造性などをはじめとする様々な能力を育む「ゲームの習い事教室」。有名大学出身者を中心とした経験豊かな講師陣により、子どもの知的探求心を育てて学習効果を最大化する為のサポートを行っている。
ゲームカレッジ Lv.99は、少年野球やサッカークラブのように大人が適切なファシリテーションを行うことで、安心して子ども達が遊んでまなべる場を提供し、楽しみながら基礎能力を育むことができる、これまでにないオンラインゲームスクール。
同社では、今後も商業施設などのイベントスペースにて無料の体験レッスンイベントを行うなど、ゲームを通じて楽しく子どもたちの能力を引き出していただく機会を創出するという。
関連URL
最新ニュース
- 子どもゲーム時間のルールを設けるもご褒美やペナルティがない=すららネット調べ=(2023年9月29日)
- アスタミューゼ、分析レポート「EdTech技術競争~投資拡大する米印、減速する中国~」を公開(2023年9月29日)
- 子どもの位置情報を一括管理「GeoPita」、東京都立特別支援学校62カ所で導入(2023年9月29日)
- スパトレ、茨城県筑西市の小中学校にサービスを提供(2023年9月29日)
- スペースワン、最短3日でドローン国家資格を取得する事業者向け「合宿講習」開始(2023年9月29日)
- マンゴスチーム社、アトムと一緒に学ぶプログラミング学習教材の提供を開始(2023年9月29日)
- 未来共創イノベーション、オンラインツール活用したキャリア教育「Career Story」開発(2023年9月29日)
- 富士通ラーニングメディア、日本女子大学のリカレント教育課程向け2科目提供(2023年9月29日)
- 聖心女子大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」認定(2023年9月29日)
- アイデミー、沼津高専にAIやデータサイエンスのオンライン教育を提供(2023年9月29日)