2022年4月22日
Sea Light WellnessCenter、「NHAこころを育てるアプローチ」トレーナー養成研修8月開催
Sea Light Wellness Centerは、NHA認定トレーナー養成研修 CTI in Japan 2022を8月11日から6日間、オンラインで開催する。
アメリカにおける社会問題、ADHD(注意欠陥・多動性障害)などの子どもたちへの早い段階からの薬物治療に対して、心理学者ハワード・グラッサーが、「薬による治療は根本の解決ではない。逆に子どもたちの健全な成長に害を与えている」として、「子どもたちが抱える困難さを自分の力で乗り越えていくことができる方法」を考案。それが、「NHAこころを育てるアプローチ」。NHAは、子どもだけではなく親自身の自己肯定感を育てるという。日本の母親が、自分自身の素晴らしさを感じながら、子どもにも自分にもいつも拍手を送ることのできる子育てを目指しているという。
「NHAこころを育てるアプローチ」は、アメリカでは主に学校、家庭、児童福祉施設、青少年更生施設、メンタルクリニックなどで用いられており、アリゾナ大学の研究で、ADHDへの効果が認められているという。子どもにも親自身にも自己肯定感を育てることができ、親子間だけでなく、人間関係全般を好循環にしていく。
現在、日本人のNHA認定トレーナーは16名。これまで参加者は、母親、子育て支援、会社員、看護師、公認心理士、臨床心理士、理学療法士、教師、公務員など多種多様。子育てに活かす、自分の生き方に活かす、講師活動をする、仕事に活かす、上司と部下の関係に活かすなど、資格取得後の状況も様々だという。
研修概要
開催日時:8月11日(祝・木)~16日(火)、9月4日(日)
開催方法:Web開催(Zoom)
取得できる資格:NHA認定トレーナー
参加費:CTIのみ 25万円(税込)、CTIとプレゼン講座 36万円(税込)
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)