- トップ
- 企業・教材・サービス
- アクセスネクステージ、Scale Managementと新卒採用支援サービスを共同開発
2022年5月12日
アクセスネクステージ、Scale Managementと新卒採用支援サービスを共同開発
アクセスネクステージは10日、Scale Managementと業務提携し、新たな採用支援サービスの共同開発・提供に取り組むことを発表した。
インターネットを活用したエデュケーションプログラムを用いて、企業が必要とする人材へと育成する「学生向けオンラインビジネス教育」に強みをもつScale Managementと包括的業務提携を行い、学生と企業の双方にとって最適なマッチングを実現していくという。
Scale Managementのキャリアコーチングサービス「スケマネ」会員学生とのリアル、オンライン含め多様な共同プログラムを開発し、企業のニーズに沿ったマッチング企画の合同開催や紹介サービスを提供する。
「スケマネ」は、一流企業出身の講師や各分野でのスペシャリストが支援する大学生専門のキャリアコーチングサービス。内定獲得だけを目的としたものではなく、リアルプロジェクトを通じた実務経験、成長意欲のある仲間との繋がり、科学的根拠に基づいた自己分析等を通じて「問題解決」「リーダーシップ」「意思決定」といったビジネスを推進するうえで重要な要素を学びながら、自身のビジネススキル向上と、人材価値を高める有料教育プログラム。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)