2022年5月19日
モノグサ、「学校×塾 特別対談!ICT教育時代における成績向上~関西編~」28日開催
モノグサは、「学校×塾 特別対談!ICT教育時代における成績向上~関西編~」を5月28日に開催する。
同セミナーでは、「ICT教育時代における成績向上」をメインテーマとして、学校と塾の特別対談を実施する。学校現場の第一線で活躍している近江兄弟社高等学校の教員である石田氏と塾現場の第一線で活躍している京進高等部の木谷氏を招き、学校と塾のそれぞれの立場から意識して取り組んでいること、共通して取り組んでいることをディスカッション形式で講演する。
当日は、学校と塾で成績向上への取り組みで共通することや異なること、学校現場、塾現場でのICTツールの活用に関して、ICTツールを学内・塾内に広めていく過程で苦労した点、上手くいった点、生徒の成績向上において、意識していることなどについて話す。学校や塾の関係者や成績向上に関して新たな視点を探している教育関係者向けの内容になっている。後日、同講座の見逃し配信も予定している。
開催概要
開催日時:5月28日12時~13時
開催方法:オンライン ※Zoomウェビナーを使用
参加費:無料 ※要事前申し込み
申込締切:5月27日13時
関連URL
最新ニュース
- 進学先検討で重視すること、1位「学びたい学部・学科・コースがあること」=リクルート調べ=(2022年6月30日)
- オープンキャンパス、高3生は「オンライン型よりも来校型が人気」=ディスコ調べ=(2022年6月30日)
- 湘南工科大学、2023年4月に情報学部情報学科を開設(2022年6月30日)
- AI-Lab、芝浦工業大学と連携して「課題解決型授業(PBL)」の最終審査会を実施(2022年6月30日)
- 国際エデュテイメント協会、SDGs&クリティカルシンキングのオンライン教材リリース(2022年6月30日)
- 豊橋市、南知多ビーチランドの出前授業「オンライン水族館塾」を開催(2022年6月30日)
- SIGNATE、学生No.1データサイエンティストを決める「SIGNATE Student Cup 2022」開催(2022年6月30日)
- Scramble、「Scrambleジュニアロボットチーム」を8月発足(2022年6月30日)
- 文科省、夏休み「こども霞が関見学デー」8月3日、4日で開催(2022年6月30日)
- 個別指導学院フリーステップ、大学受験情報提供イベントをオンライン開催(2022年6月30日)