2022年5月25日
栄光リンクスタディ、「難関中学受験チャレンジテスト」自宅受験&ライブ解説
Z会グループの栄光が運営するオンライン進学塾EIKOH LiNKSTUDYは、難関中学進学を目指す小学2~4年生を対象に「難関中学受験チャレンジテスト」を6月に実施する。
最難関・難関中学受験に向けて今の実力を試すことができるテストで、6月4日以降に送られてくるテストを6月5日~6月30日の間に自宅受験し、郵送で返却する仕組みとなっているので全国から受験できる。
7月2日(土)11:20~12:10に、オンラインライブ授業でテストの解説を行う。また、テスト結果はオンライン面談(郵送+Zoom)で報告する。テスト受験後、担当者から連絡して面談の日程を調整し、答案をもとに子どものこれまでの学習の成果や苦手分野の確認を行うとともに、中学受験に向けて今後どのように学習を進めていけばよいか、受験指導のプロが最適な学習計画をアドバイスする。
対象は小学2~4年生の子ども。科目は算数・国語(各30分)。費用は無料。申込は6月25日(土)まで。
関連URL
最新ニュース
- 授業も校務も、多面的に効果が広がる Chromebook 活用(後編)/浜松聖星高等学校(2022年6月28日)
- 授業も校務も、多面的に効果が広がる Chromebook 活用(前編)/浜松聖星高等学校(2022年6月28日)
- AIで生成した講師の動画、受講者の6割が「自然」と回答=ドコモgacco調べ=(2022年6月28日)
- すららネット、「ギフテッド」の特性を持つ子どもたちの学習をサポート(2022年6月28日)
- 大学生への仕送り、最多は「月5~7万円」も約60%が「不足」=キュービック調べ=(2022年6月28日)
- 工学院大学、「デジタルツインラボ」を活用した分野横断型デジタル教育を今秋開始(2022年6月28日)
- 文京学院大学、セルフディフェンス啓発キャンペーンをキャンパス内で実施(2022年6月28日)
- 崇城大学、情報学部が1年生を対象とした「半導体回路設計コンテスト」を開催(2022年6月28日)
- 来春開校の神山まるごと高専、「デロイトトーマツ」が年間5000万円を10年間寄付(2022年6月28日)
- 来春開校の神山まるごと高専、CTCが奨学金基金に10億円を拠出(2022年6月28日)