2022年6月9日
TAC、公務員試験の合格実績を支える「講座の6つの強み」紹介セミナー開催
TACは、公務員試験の高い合格実績を支える同社の「公務員講座の6つの強み」などを紹介する特別セミナーを、6月10日にオンラインで開催する。
同セミナーでは、ネットでは手に入らない、合格者数が裏付ける圧倒的な攻略ノウハウや充実した2次対策(面接・論文対策)についても、同講座の人気講師が分かりやすく説明。ライブ配信で、当日質問もできる。入退室は自由で、顔や氏名が他の参加者に映ることはない。
TAC公務員講座は、公務員試験合格に必要な筆記試験対策から人物試験対策までオールインワンの「合格カリキュラム」、受験生活を公務員受験指導のプロがあらゆる面からサポートする「担任講師制度」、そして、全国のTAC生から集まる圧倒的な情報量に基づいた面接対策で、毎年多数の最終合格者を輩出している。
開催概要
開催日時:6月10日(金)17:30~
開催方法:オンライン
主な内容:
・豊富な情報、面接対策
・担任講師制度
・最新の合格教材
・オールインワンコース
・選べる学習スタイル
・いつでも始められる
・予備校選びは万全?
関連URL
最新ニュース
- 新学期、小学生の母親の65%以上が「子どもの学校生活に不安を感じる」と回答=ドラゴン教育革命調べ=(2025年4月10日)
- Neat、ビデオ会議システムが大分県「遠隔教育配信センター」で多数採用(2025年4月10日)
- 国立西洋美術館、ロダン彫刻全60点の3Dモデルを公開 特設サイト「みんなの3Dロダン図鑑」開設(2025年4月10日)
- 日本数学検定協会、三鷹市教育委員会と連携協力に関する協定を締結(2025年4月10日)
- ティーンエイジャービジネス協会、小中学生と保護者対象教育キャンプ「はじめてのビジネスキャンプ」開催(2025年4月10日)
- 大阪工業大学、授業「ロボティクス&デザイン工学演習『おまもり』をデザインする」実施(2025年4月10日)
- 教育AI活用協会、「教育AIサミット実例大全」開催レポートを公開(2025年4月10日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト2025」が応募要項を公開(2025年4月10日)
- エデュケーショナル・デザイン、Roblox専用ビジュアルプログラミングソフト「ロブクラッチ」開発(2025年4月10日)
- KENTEM、動画と確認問題で情報Ⅰが学べるアプリ「情報1 Labo」リリース(2025年4月10日)