2022年6月28日
アライドテレシス、「第89回全国教育委員会対象セミナー<東京>」に参加
アライドテレシスは、7月12日に開催される「第89回全国教育委員会対象セミナー<東京>」に参加する。
同セミナーは「GIGAスクール構想 ICT機器の整備・活用/校務の情報化の推進」がテーマ。東京都教育庁総務部 主任指導主事 江川 徹氏のセミナーのほか、教育委員会の担当者や現役の校長、教諭による現場のリアルな声を聞くことができる。
同社は13:40~14:50の企業提案で、アフターGIGA時代における回線増強についての課題や、SINET6運用に対応した100G対応製品を紹介する。
また、展示ブースでは、アフターGIGAに対応する製品のほか、教育セキュリティポリシーに関するガイドライン改訂のポイントに沿って、多くの学校が抱えるセキュリティ対策、そして運用面での課題を解決するソリューションを紹介するという。
開催概要
開催日時:7月12日(火)10:00~16:40
開始阿場所:第一ホテル両国3F KFCホール アネックス
参加対象:全国都道府県・市町村教育委員会の情報教育担当者、施設担当、学校教諭ほか
参加定員:80名
参加費:無料
詳細
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV 2022 夏休みスペシャル 夏休み特別企画 3ミニッツ祭り (第1回)(2022年8月10日)
- 実社会見据えた汎用スキル育成、Chromebook でできることは他の端末でもできる! / 近畿大学附属広島高等学校・中学校東広島校(2022年8月10日)
- 学研、12年ぶりの復刊第1号『学研の科学 水素エネルギーロケット』発売後即重版(2022年8月10日)
- マウスコンピューター、四国大学の「TAG-RI-BA STUDIO」にゲーミングパソコンを協賛(2022年8月10日)
- ICT教材「すらら」「すららドリル」、経産省「EdTech導入補助金」に追加採択(2022年8月10日)
- 文京学院大学、「ブレイキン&大学の魅力を追求 スペシャルトークセッション」公開(2022年8月10日)
- 厚生労働省、「こころの宅配便【第2便】」は摂食障害(2022年8月10日)
- すららネット、無料オンラインセミナー「学校現場のトランスフォーメーション」17日開催(2022年8月10日)
- ワオ高校、キャリアデザイン講義「中高生でも社長になれる!」開催(2022年8月10日)
- 日本IMS協会、「IMS Japan Conference 2022」25~27日にオンライン開催(2022年8月10日)