- トップ
- 企業・教材・サービス
- セルシス、デジタル塗り絵コンテスト「塗りマス!」第20回の審査結果を発表
2022年6月28日
セルシス、デジタル塗り絵コンテスト「塗りマス!」第20回の審査結果を発表
セルシスは24日、アイビスと共催した、デジタル塗り絵コンテスト「塗りマス!」第20回の審査結果を発表した。
![](https://ict-enews.net/wp-content/uploads/2022/06/0628-cs-215x300.jpg)
パソコン賞 彩色:鶏さん
「塗りマス!」は、コンテストサイトからダウンロードした線画を自由な端末/ソフトで彩色し、Twitterにハッシュタグをつけてツイートすることで応募でき、今回の課題は、アニメーション映画「五等分の花嫁」公式キービジュアルの線画。
原作者の春場ねぎ先生も審査し、映画「五等分の花嫁」賞の5作品を選出した。
パソコン賞1作品、モバイル賞3作品、色彩賞1作品、映画「五等分の花嫁」賞5作品に加え、優秀賞5作品、佳作30作品に協力各社提供の賞品を進呈。応募作品がプリントされたアクリルパネルも贈られる。入賞を逃した参加者には、抽選で50名に特製コラボクリアファイルをプレゼント。
また、塗り絵のタイムラプス動画の応募者から抽選で10名に「タイムラプス賞」としてお絵描きタブレットPCを、そして「塗りマス!」に初めて参加した人の中から抽選で3名に「初参加賞」としてゲーミングデバイスセットが贈られる。
関連URL
最新ニュース
- MetaMoJi、リアルタイム学習支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」無料オンラインセミナー開催、新セミナーも開始(2025年2月19日)
- NIJIN、オンラインとリアルでの通学が選択できる「NIJINアカデミー」が草津市の補助金交付支援対象に認定(2025年2月19日)
- VISH、奈良県葛城市の公立就学前施設で「園支援システム+バスキャッチ」を導入(2025年2月19日)
- コドモン、東京都北区の保育園25施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月19日)
- 拡大する大学入試「女子枠」について2年前より「賛成」が減少 =河合塾調べ=(2025年2月19日)
- 小中高生の習い事、9割の親が「子どもがやりたがっているかどうか」を重視 =栄光ゼミナール調べ=(2025年2月19日)
- 中高生の子どもを持つ親の18.6%がキャッシュレスお年玉の導入意向あり =ネオマーケティング調べ=(2025年2月19日)
- 就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視する学生が8割超 =学情調べ=(2025年2月19日)
- リクルートマネジメントソリューションズ、「生成AIと学びの環境に関する調査」の結果発表(2025年2月19日)
- 延岡学園、2026年4月に高校生ホワイトハッカーやデータアナリストなどを育成する情報科「TECHLETE」新設(2025年2月19日)