- トップ
- 企業・教材・サービス
- LEAN BODY、屋外活動ができない全国の小中高校に「ビリーズブートキャンプ2」などを無償提供
2022年7月8日
LEAN BODY、屋外活動ができない全国の小中高校に「ビリーズブートキャンプ2」などを無償提供
LEAN BODYは、猛暑や戻り梅雨といった異例の天候で屋外活動を中止せざるを得ない全国の小・中・高校を対象に、「令和版ビリーズブートキャンプ2」を始めとするフィットネス動画の無償提供を、7月6日から開始した。
無償提供するのは、プロのインストラクターによる、安全で効果的なクオリティのフィットネス動画で、全国どこの学校へでも届ける。
もともと、「宅トレ」、「おうちフィットネス」と呼ばれるような自宅で身体を動かすことを前提に開発されたプログラムで、学校の教室といった運動専用でない空間でも安心して実施できる。
同社のオンラインフィットネス動画サービス「リーンボディ」は、厳選された有名インストラクターを採用し、ジムに通っているようなレッスンがいつでもどこでも受け放題。ヨガ、筋トレ、マッサージやストレッチなど800本以上のレッスンを配信している。
【無償提供の概要】
提供期間:7月6日(水)〜9月15日(木)
対象:全国の小学校・中学校・高校
主な提供動画:
・「脂肪燃焼―やる気アクセルを踏もう」(35分)
・「全力燃焼ぺこり。チアダンス」(8分)
・「デトックスストレッチヨガ」(17分)
・「キックアウトー基本動作入門編」(15分)
・「サーキットシェイプ」(21分)
関連URL
最新ニュース
- チエル、「教育DXを支える チエルができるフルクラウド教育情報ネットワークのお手伝い」25日開催(2022年8月12日)
- 夏休みの宿題、小学生の37%が「はじめのうちに終わらせる」=イオレ調べ=(2022年8月12日)
- AI教材「Qubena」、文科省CBTシステムと連携した「学習eポータル」提供(2022年8月12日)
- iU 情報経営イノベーション専門職大学、「テーマ別オンライン説明会」ほぼ毎日開催(2022年8月12日)
- CLACK、BHP JapanからPC37台を寄贈され貧困家庭の高校生向けプログラムの参加者に贈呈(2022年8月12日)
- 先端教育機構、フォーラム「DXで実現する大学経営・教育の最適化」23日配信(2022年8月12日)
- 学習コミュニティ「みんなのカレッジ」、バーチャルオープンキャンパス20日開催(2022年8月12日)
- やる気スイッチグループ、プログラミング「HALLOプチ体験会」開催(2022年8月12日)
- 「まるっと体験!保育の学校フェア」、「見て発見!保育の魅力」と題して動画4本を公開(2022年8月12日)
- VRデザイン研究所、「親子でメタバース体験イベント」無料開催(2022年8月12日)