2022年8月10日
マウスコンピューター、四国大学の「TAG-RI-BA STUDIO」にゲーミングパソコンを協賛
マウスコンピューターは9日、包括連携協定を締結している四国大学にハイエンドゲーミングパソコンとゲーミング液晶ディスプレイを協賛すると発表した。
同大学が 19 日に開設する多目的配信スタジオ「TAG-RI-BA STUDIO(タグリバスタジオ)」で、オンラインゲームと配信が快適に行われるよう協賛する。
同スタジオにはスタジオ据え置き機として、高負荷環境に対応する「G-Tune HP-Z(カスタマイズモデル)」を2 台、より滑らかな映像表現と遅延のないゲームプレイのため、240Hz リ フレッシュレートに対応したゲーミング液晶 iiyama「G-MASTER GB2590HSU-2」を 2 台を常設。また、ライブ 配信制御や出張ライブ配信むけに、15.6 型ノートパソコン「G-Tune H5(カスタマイズモデル)」を 1 台協賛する。なお、同大学では同施設開設を記念し、19 日11時からオープニングセレモニーの実施も予定している。
同社は2021 年 10 月 1 日に、同大学及び同大学短期大学部と包括連携協定を締結。同協定は、文化、産業、教育、学術研究の分野で相互に協力し、地域発展、教育研究の充実及び 人材育成に寄与することを目的とする。同協定では、コンピューターサイエンス、データサイエンス、e スポーツ、キャンパスにおける ICT 環境整備の共同研究に関することや、DX を通した社会課題解決や新しい価値創造ができる人材育成に関することに取り組む。
関連URL
最新ニュース
- 児童生徒が最も検索した言葉は「死にたい」「いじめ」「自殺」=OVAが「SOSフィルター」のデータ公開=(2025年7月18日)
- ICT CONNECT21、教育委員会対象「教育著作権エヴァンジェリスト育成事業2025」受講者の募集開始(2025年7月18日)
- 東京都、小中学生向けに福祉の仕事に関するキャリア教育プログラムを提供(2025年7月18日)
- ゲシピ、埼玉県久喜市で「eスポーツ英会話」を活用した不登校支援開始(2025年7月18日)
- 小学生の夏休み、保護者の約3割が「留守番をさせる」と回答 =千調べ=(2025年7月18日)
- 約6割が自分の子どもは読書感想文が「苦手だと思う」、役に立つと思うのは「文書作成のサポート」=楽天ブックス調べ=(2025年7月18日)
- CLACK、サイボウズから「使用済みPC140台」を譲受(2025年7月18日)
- 文京区教育委員会×国際バカロレア機構「これからの教育を考えるシンポジウム」30日開催(2025年7月18日)
- ナガセ、「東大を目指す生徒の保護者向けセミナー」8月東京・名古屋・大阪で開催(2025年7月18日)
- こうゆう、無料オンライン講演会「中学受験の始め方」9月12日に開催(2025年7月18日)