- トップ
- 企業・教材・サービス
- クラウドローン、留学・英会話スクール事業の「ミライズ」と事業提携
2022年8月15日
クラウドローン、留学・英会話スクール事業の「ミライズ」と事業提携
クラウドローンは12日、留学・英会話スクール事業のMeRISE(ミライズ)と事業提携し、ミライズに銀行教育ローンのマッチングでファイナンスする「クラウドローン」の機能を提供すると発表した。
クラウドローンが運営するサービス「クラウドローン」は、貸し手である銀行と借り手である個人を、オンラインでつなぐマッチングプラットフォームで、提携の銀行から直接融資の提案を受け取ることができ、自身にピッタリのローン選びができるサービス。
フィリピン・セブ島での留学サービスなどを行う「ミライズ」の英会話生徒の一部には、入学時や留学費用に手元の資金が足りないケースもあり、カード決済でも限度額が足りない場合や、手数料の負担が大きくなるリスクがあった。
そこで、今回の事業提携では、「ミライズ英会話」の生徒らの①銀行教育ローンを極力、負担の小さな金利で利用したい、②希望する条件で最適な銀行教育ローンを探したい、③オンラインで手続きが完結できる手軽なものを利用したい―といったニーズを叶える。
具体的には、最安金利1.7%(2022年8月現在)1000万円までを上限とする、金利負担の小さなローンで、「ミライズ英会話」生徒らの後押しをしていく。
銀行教育ローンは、英会話や留学費用だけでなく、プログラミングスクールやビジネススクールや、士業資格専門学校・英会話学校にも幅広く利用できる。
また、クラウドローンの会員登録にはAPIの連携も用意されており、送客元の顧客情報をクラウドローンの事前審査にスムーズに連携できるようになっている。
【教育ローンの概要】
対象年齢:申込時が18歳以上で、最終返済時が81歳未満
融資金額:10万円以上~1000万円以下(1万円単位)
融資期間:6カ月以上10年以内(最大120回)
保証人:不要
金利以外の手数料:不要
収入:安定した収入があること(専業主婦は配偶者、未成年は親名義での申込が可能)
詳細
関連URL
最新ニュース
- 小学生の7割以上は家庭学習の習慣がある=新興出版社啓林館調べ=(2025年4月3日)
- ITスキルの習得、文系大学生の71.8%が「心理的ハードルを感じる」=プラン・インターナショナル調べ=(2025年4月3日)
- 今年の受験生が就職先として興味のある業界1位は「医療・福祉」=スタディプラス調べ=(2025年4月3日)
- Fusic、連絡サービス「sigfy」が大阪・八尾市立の全42校と教育委員会に導入(2025年4月3日)
- コドモン、大阪府貝塚市の留守家庭児童会11施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月3日)
- 「2025年度 ちゅうでん教育振興助成 高等専門学校の部」応募概要を公開(2025年4月3日)
- 追手門学院大学、大学公式アプリ「OIDAIアプリ」を「電子学生証」に拡張して多用途活用(2025年4月3日)
- 兵庫教育大学、「日本型STEAM教育の理論と実践-デザイン思考で未来を創る学び-」刊行(2025年4月3日)
- 三幸学園、埼玉県さいたま市に「大宮みらいAI&IT専門学校」を開校(2025年4月3日)
- N高・S高、2024年度大学入試合格実績速報を公開(2025年4月3日)