- トップ
- 企業・教材・サービス
- ガクシーAgent、日本学生支援機構奨学金業務を効率化する学校法人向け機能をリリース
2022年9月13日
ガクシーAgent、日本学生支援機構奨学金業務を効率化する学校法人向け機能をリリース
SCHOL(スカラ)は12日、「ガクシーAgent」で学校法人向けに、日本学生支援機構(JASSO)の奨学金業務をDX化する機能をリリースした。
ガクシーAgentは、奨学金の募集、審査、支給管理をクラウド上で一括管理できるシステム。大学などにおけるJASSO業務は、特定の期間に集中することや、事務処理や学生とのやりとりが複雑・煩雑であることから、そうした業務を効率化するJASSO業務管理機能、授業料減免機能の2つをリリースした。
JASSO業務管理機能では、スカラネットから申込内容や提出書類をスキャンして取り込み、各学生の進捗状況と合わせてクラウド上で一元的に管理することができる。また、学生へのメッセージをブラウザ上から送受信できるので、学生の進捗状況を確認しながら、遅延している学生に対してリマインドメールを送信したり、申込内容や提出書類を参照しながら個別にメッセージを送信したりすることができる。
授業料減免機能では、修学支援新制度に伴う授業料等減免計算や、交付金申請に必要な情報をクラウド上で管理することができる。国や地方自治体に応じたExcelフォーマットに出力でき、交付金申請の手間が大幅に省けるほか、学生からの授業料減免の申請受付や、採用・不採用の通知機能も搭載しており、修学支援新制度に関するあらゆる業務をブラウザ上で実施できる。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]新年度スペシャル を公開(2025年4月7日)
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)