- トップ
- 企業・教材・サービス
- サンワサプライ、10台のiPad・タブレット・Chromebookを同時に保管・充電・同期できる「保管庫」発売
2022年9月22日
サンワサプライ、10台のiPad・タブレット・Chromebookを同時に保管・充電・同期できる「保管庫」発売
サンワサプライは21日、10台のiPad・タブレット・Chromebookを同時に保管・充電・同期できるUSB Power Delivery対応の保管庫「CAI-CAB63BK」(税込:18万7000円)を発売した。
同製品は、14インチ程度までのタブレットを収納でき、充電と同期を同時に行うことができる。USB Power Delivery(PD3.0)に対応したType-Cポートを10ポート搭載しており、最大20Wで収納機器への充電が可能。
また、機器を設置する収納部は傷が付きにくい樹脂素材を採用。本体内部のLEDで収納機器の状態を一目で確認できる。充電時は赤色に、充電完了時は緑色に点灯し、同期中は赤色と緑色が交互に点滅。
前扉は鍵付きで、盗難やイタズラなどから収納機器を守る。背面部にはファンを搭載、内部に熱がこもるのを防ぐ。また、セキュリティホールブラケットが背面に付いており、セキュリティワイヤーの取り付けに対応。保管庫ごとの盗難も防ぐ。
3台までスタッキングできる仕様で、省スペースで複数台収納できる。サイズは幅396×奥行き396×高さ370mmで本体重量は9.5kg、総耐荷重は20kg。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)