- トップ
- 企業・教材・サービス
- 教育ソフトウェア、マークシート採点ソフトに「QR コード認識オプション」を追加
2022年10月20日
教育ソフトウェア、マークシート採点ソフトに「QR コード認識オプション」を追加
教育ソフトウェアは18日、「SSくんSuper」などのマークシート採点ソフトに「QRコード認識オプション」を追加することを発表した。
「SSくんSuper」等、セコニック社製OMR対応の各種採点ソフトをバージョンアップし、新たに「QRコード認識オプション」を追加した。
セコニック「SR-8000HYBRID」に搭載されたQRコードリーダーを活用。従来から備わっていたマークシート表面に印刷(または貼り付け)された一次元バーコードの読取り機能に加え、QRコードの認識が可能となる。
マークとQRコードの同時読取りができるため、受検番号をQRコードへ置き換えることで、受検者がマークシートに記入することなく番号を読取れるようになり、記入ミスを防ぎ、採点者側の作業時間を削減することが可能となる。
バージョンアップ版の正式リリースは2023年4月以降の予定だが、現在、「SR-8000HYBRID」を使ったQRコード読取りや採点ソフトの試用ができる「無料出張デモンストレーションキャンペーン」を実施中。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)