2022年10月21日
ICT CONNECT 21「GIGAスクール構想推進委員会」、第2回セミナー11月8日開催
ICT CONNECT 21 GIGAスクール構想推進委員会は、GIGAスクール構想の推進に向け、教育現場の様々な課題解決を支援するために、第2回セミナー「学習者起点の実践アイデアをつくろう~飲食アルコール自由~」を11月8日に開催する。
令和の日本型学校教育の姿のひとつとして、個別最適な学びの実現がある。これは、「学習者起点の学び」の姿で、新学習指導要領の主体的な学びは「学習者起点の学び」の一側面を持っている。この主体的な学びは、多くの学校で課題発見・解決学習やアクティブ・ラーニングとして事例を聞くようになった。
一方、GIGAスクール構想は、義務教育段階における端末整備はほぼ完了し「アフターGIGA」のフェーズに入っている。ICTを教育現場でどう利活用していくかを検討・実践する段階と位置づけられている。現在は一斉授業の授業形式、不登校生徒の増加、GIGA端末を導入後の生徒指導件数の増加など、学校現場の繁忙さを踏まえると多くの学校や教職員で悩みを抱えていると推測される。
このような状況を踏まえて同社では、子どもたちのための「学習者起点の学び」の促進に向けて、現場教員の生の声を拾い上げ、課題を共有し、全5回シリーズでその解決に迫る方策を考えていく。
8月末に実施した第1回セミナーでは、多くの現場での子どもに対する取り組みや悩みを数多く共有し、参加者の力強さが感じられた。この力を現場で実践する第2回セミナーを行う。学習者起点の事例を学び、事例をヒントに実践アイデアを出し、教育現場で実践する。
開催概要
開催日時:11月8日(火)20:30~21:30
開催方法:オンライン(Zoom)
対 象:小中高教員及び学校関係者
申込締切:11月7日(月)17:00(先着順)
※予定数に達した場合はその時点で締切
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)