1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. ソニー、子どもの教育格差縮小に向けた5カ月間の「長期プログラム」を東京・足立区と徳島・鳴門市で展開

2022年10月28日

ソニー、子どもの教育格差縮小に向けた5カ月間の「長期プログラム」を東京・足立区と徳島・鳴門市で展開

ソニーと「放課後NPOアフタースクール」は、子どもの教育格差縮小に向けた取り組みとして、ソニーグループのテクノロジーやエンタテインメントを活用したSTEAM分野の多様なワークショップを届ける「感動体験プログラム」の約5カ月間にわたる「長期プログラム」を、新たに東京都足立区と徳島県鳴門市で展開する。

今回の長期プログラムでは、足立区では区の協力を得て、足立区佐野児童館で、ソニーのエンタテインメントロボット「aibo」(アイボ)、プログラミングツール「MESH」(メッシュ)と「KOOV」(クーブ)を活用して、10月~2023年2月の期間に計7回のTechnology(技術)系プログラムを実施する予定。

また、鳴門市では、同市と日本財団が共同でつくる子ども第3の居場所「徳島県鳴門拠点」で、子ども向けの事業を多数展開しているソニー音楽財団と共同して、11月~2023年3月の期間に計6回のArts(芸術)系プログラムを実施する予定。

ソニーは、子どもの教育格差縮小に向けた取り組みとして、2018年から「感動体験プログラム」を実施し、その一環として、小学生の放課後活動の充実や環境向上に取り組んでいる「放課後NPOアフタースクール」と連携。

両者でソニーグループのテクノロジーやエンタテインメントを活用したSTEAM分野の多様なワークショップを行い、子どもたちの創造性や好奇心の向上をサポートしている。

2022年度長期プログラムの概要

■東京・足立区
実施期間:10月~2023年2月(計7回)予定
実施場所:足立区佐野児童館[東京都足立区佐野2丁目43-5]
内 容:ソニーのエンタテインメントロボット「aibo」、プログラミングツール「MESH」と「KOOV」を活用したTechnology(技術)系プログラム
■徳島・鳴門市
実施期間:11月~2023年3月(計6回)予定
実施場所:徳島県鳴門拠点
内 容:ソニー音楽財団と共同したArts(芸術)系プログラム

関連URL

ソニー

「放課後NPOアフタースクール」

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス