- トップ
- 企業・教材・サービス
- ベネッセ、eラーニングシステムを提供する「learningBOX社」と資本業務提携
2022年11月7日
ベネッセ、eラーニングシステムを提供する「learningBOX社」と資本業務提携
ベネッセは4日、eラーニングシステムを提供するEdTechスタートアップの「learningBOX社」(ラーニングボックス)と資本業務提携契約を締結したと発表した。
「learningBOX社」は、使いやすさと低価格にこだわった学習管理システム「learningBOX」、誰でも無料で使えるクイズ・問題作成ツール「QuizGenerator」、テキストから簡単に作れるWEB上の暗記カード「CardGenerator」を開発・運営している。
ベネッセは今回、「よく生きる」を企業理念に掲げる同社と、「EdTechのチカラで、世界を変える」を理念に掲げるlearningBOX社が協業することで、顧客のニーズに沿った利便性の高いサービスの提供を加速することができると考え、資本業務提携することにした。
ベネッセは、今回の資本業務提携に際して、同社の「Benesse Digital Innovation Fund」(DIF)が出資した。DIFは、教育・生活・介護領域やDX関連ベンチャー企業への出資を行うことで、既存事業・サービスのDXの推進を行うとともに、ベンチャー企業との「新規事業の共創」を目指している。
投資額は、5年総額最大50億円 (出資割合は数%~15%を想定)で、これまでコードクリサリス社、Hmcomm社、フォースバレー・コンシェルジュ社、アルサーガパートナーズ、paiza、LX DESIGNとの出資・提携実績がある。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.149 中村中学校・高等学校 杉村譲二 先生(前編)を公開(2023年12月4日)
- 教育分野における自治体DX、48%がデジタル化に取り組む=自治体DX推進協議会調べ=(2023年12月4日)
- リスキリング講座受講後、6割以上がキャリアアップに向けた行動を開始 =日本リスキリングコンソーシアム調べ=(2023年12月4日)
- ベネッセ、経産省2023年度「未来の教室」の実証事業に「生成AI」で参画(2023年12月4日)
- 『源氏物語』読んだことが「ない」過半数 新たな読書ハードルが明らかに= Gakken 調べ=(2023年12月4日)
- 満足度が高い「幼児教室 知育」、3年連続で「EQWELチャイルドアカデミー」が総合1位=オリコン顧客満足度調査=(2023年12月4日)
- コドモン、茨城県つくばみらい市の公立保育所に「CoDMON」導入(2023年12月4日)
- 社会問題解決のビジネスアイデアコンテスト「高校生みんなの夢AWARD5」エントリー受付(2023年12月4日)
- 未来教育推進機構、中高生・学生のSDGs探究コンテスト「SDGs探究AWARDS2023」開催(2023年12月4日)
- eboard、法人設立10周年を記念して10人のキーパーソンと振り返る特設サイトをオープ(2023年12月4日)