- トップ
- 企業・教材・サービス
- イー・ラーニング研究所、キャリア教育用テーブルゲーム教材を2つの施設に無償提供
2022年12月7日
イー・ラーニング研究所、キャリア教育用テーブルゲーム教材を2つの施設に無償提供
イー・ラーニング研究所は6日、「JEO・子どもに均等な機会を」の取り組みに賛同し、キャリア教育用テーブルゲーム教材「子ども未来キャリア」を神奈川県と兵庫県の2施設に無償提供したことを明らかにした。
11月15日に神奈川県鎌倉市の鎌倉児童ホームに、11月19日に兵庫県神戸市の本庄学童保育コーナーの2つの施設に無償提供し、施設従事者と子どもたちを対象に使用方法に関する体験会を実施した。
鎌倉児童ホームに提供した「ライフプラン」のテーマは、すごろく形式になっており、マスを進めるたびに発生するライフイベントに応じて、お金や経験、学力などさまざまなポイントを集めながらゴールを目指す。参加した子どもたちは、長い人生の中で起きる大きな出来事と、その時の自身の状況に合わせたお金の使い方や進路の考え方を学んだ。
また、神戸市本庄学童保育コーナーに提供した「コミュニケーション」のテーマは、出題された「場面」に対して適切なアクションが記載されたカードを選択してポイント獲得を目指すもので、さらに進行の途中で「場面」の後ろに隠れていた「背景」が追加で発表され、その背景も理解した上でカードを選択する。子どもたちは、なぜその場面が起きているのか、その背景をしっかりと考えることで上手なコミュニケーションが取れるということを学んだ。
関連URL
最新ニュース
- FastLabel、崇城大IoT・AIセンターらと「熊本市のDX人材育成事業」を開始(2023年1月30日)
- 23高卒採用、86.9%の企業が「増やした・昨年同様」と回答 =ジンジブ調べ=(2023年1月30日)
- Z世代の約7割が「リスキリングという言葉を聞いたことがない」と回答 =UZUZ調べ=(2023年1月30日)
- 英会話学習者の9割に挫折経験あり =スピークバディ調べ =(2023年1月30日)
- 武蔵野大、創立100周年記念事業 スマートインテリジェンスキャンパスプロジェクト発表(2023年1月30日)
- 学習院、大学含む付属校すべての大量データを「Dell PowerScale」で一元管理(2023年1月30日)
- 日本文化教育推進機構、小学生対象「書くって大切なこと」プロジェクト実践校を募集(2023年1月30日)
- 仙台育英、秀光中学校・秀光コースサイエンス・チャレンジ 岩手医科大との連携講座(2023年1月30日)
- MetaLab、BonBonと「MEキャンパス」にてアバターで相談できるカウンセリングサービス開始(2023年1月30日)
- DeNA、「プログラミングゼミ」複数端末を一括設定できる機能を追加(2023年1月30日)