- トップ
- 企業・教材・サービス
- 資格の学校TAC、「2023年 人気資格ランキング」を発表
2022年12月8日
資格の学校TAC、「2023年 人気資格ランキング」を発表
TACは7日、「2023年 人気資格ランキング」を発表した。
それによると、「人気資格ランキング」の1位は「簿記検定」。仕事で活かせる人気の資格で、近年の3級試験改定で魅力がさらにUP。どの業界のビジネスパーソンでも必要になるスキルを習得でき、年間約40万人が受験。学習期間 は2カ月〜1年(3.2.1級)。
2位は「公認会計士」。会計に携わる資格の最高峰で、ビジネスフィールドは無限大。弁護士・医師と並ぶ3大国家資格の一角で、社会的地位が高く、将来性・安定性も抜群。企業の財務情報の監査、株式公開支援の場での活躍など、経済社会のあらゆるシーンで力が発揮できる。学習期間 は1年〜3年。
3位は「社会保険労務士」。人事・労務管理・社会保険のエキスパートで、近年、働き方改革、新型コロナの影響で、その活躍に注目が集まっている。労務管理にとどまらず、少子・高齢化社会の到来で変革する医療保険や年金制度などへの相談にも応じる。学習期間 は6カ月〜1年半。
以下、4位「税理士」、5位「宅建士」、6位「中小企業診断士」、7位「情報処理・パソコン」、8位「FP(ファイナンシャルプランナー)」、9位「行政書士」、10位「建築士」と続く。
このランキングは、1月1日~10月31日の期間の、資料請求数・デジタルパンフレットダウンロード数を集計してランキング化した。公務員試験、教育採用試験は採用試験のためランキングから除外。
一方、学生に人気の資格ランキングは、1位が「公務員」。公務員は、国家公務員法や地方公務員法でその身分を強力に保障されており、短期的な業績や経済動向に左右されることなく、じっくりと職務にあたることができる。突然の失業のリスクや心配がなく、社会全体のために仕事ができるのが魅力。学習期間 は4カ月〜2年。
2位は「公認会計士」。弁護士・医師と並ぶ3大国家資格の一角で、社会的地位が高く、将来性・安定性も抜群。学習期間 は1年〜3年。
3位は「簿記検定」。社会的に高い信頼と評価を得ている人気の資格で、現在、多くの企業が社員に「簿記検定」の資格取得を奨励。社会人として持っておくべき必須のスキル。学習期間 2カ月〜1年(3.2.1級)。
以下、4位「税理士」、5位「教員採用試験」、6位「宅建士(宅地建物取引士)」、7位「米国公認会計士(USCPA)」、8位「情報処理・パソコン」、9位「中小企業診断士」、10位「建築士」と続く。このランキングは、1月1日~10月31日の期間の、資料請求数を集計してランキング化した。
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)