- トップ
- 企業・教材・サービス
- 体力テストデジタル集計システム「ALPHA」、経産省「EdTech導入補助金」に採択
2022年12月9日
体力テストデジタル集計システム「ALPHA」、経産省「EdTech導入補助金」に採択
Pestalozzi Technologyは8日、同社のデジタル体力テスト集計システム「ALPHA」が、経産省「EdTech導入補助金2022」に採択されたと発表した。
ALPHAは、多くの都道府県・市町村の教育委員会で導入され、既に60万人以上が利用しているが、今回、同補助金事業に採択されたことで、より導入が容易になり、多くの学校で子どもの運動意欲の向上、体力テストの効率化を実現できるようになった。
ALPHAはPC、タブレットなど端末を問わずに体力テストの計測・集計・分析ができるシステム。現在の体力テストは児童が紙に記録を記入して、そのデータを集計するというアナログな測定方法が行われているが、ALPHAを活用すればデジタルで簡単に測定・集計や分析ができるようになる。
同補助金は、教育現場の先端的教育用ソフトウェア(EdTechツール)の経費の一部を補助することで、教育機関への導入を促進し、教育イノベーションの普及を後押しするのが目的で、EdTechツールの導入実績が少ない自治体への支援を重点的に行っている。
関連URL
最新ニュース
- FastLabel、崇城大IoT・AIセンターらと「熊本市のDX人材育成事業」を開始(2023年1月30日)
- 23高卒採用、86.9%の企業が「増やした・昨年同様」と回答 =ジンジブ調べ=(2023年1月30日)
- Z世代の約7割が「リスキリングという言葉を聞いたことがない」と回答 =UZUZ調べ=(2023年1月30日)
- 英会話学習者の9割に挫折経験あり =スピークバディ調べ =(2023年1月30日)
- 武蔵野大、創立100周年記念事業 スマートインテリジェンスキャンパスプロジェクト発表(2023年1月30日)
- 学習院、大学含む付属校すべての大量データを「Dell PowerScale」で一元管理(2023年1月30日)
- 日本文化教育推進機構、小学生対象「書くって大切なこと」プロジェクト実践校を募集(2023年1月30日)
- 仙台育英、秀光中学校・秀光コースサイエンス・チャレンジ 岩手医科大との連携講座(2023年1月30日)
- MetaLab、BonBonと「MEキャンパス」にてアバターで相談できるカウンセリングサービス開始(2023年1月30日)
- DeNA、「プログラミングゼミ」複数端末を一括設定できる機能を追加(2023年1月30日)