- トップ
- 企業・教材・サービス
- 10代のためのクリエーションの学び舎「GAKU」、グラフィックデザインの授業を開講
2022年12月12日
10代のためのクリエーションの学び舎「GAKU」、グラフィックデザインの授業を開講
ログズが運営する10代のためのクリエーションの学び舎「GAKU」は、グラフィックデザインのクラス「グラフィックデザインのパトス」を1月から開講する。
JAGDA新人賞2022などの受賞歴を持ち、商品開発からブランディングまで幅広く手がける前原翔一氏がメイン講師を務め、脇田あすか、平野正子、岡崎真理子の各氏をゲスト講師に迎える。
授業は、講師からの「課題出題」と「作品へのフィードバック」という構成で、半年間全11回のプログラムを実施する。講師との対話を重ね、インプットとアウトプットを繰り返しながら、生徒自身が自分なりの視覚表現を追及していくことを目指す。授業で制作されたデザインは、日本橋エリアを舞台に発表の機会を設ける。
対象は10代(中学生以上)。定員を10名に限定した少人数制の授業を実施する。授業料は5万円(税別)。熱意のある10代を積極的に受け入れていくため、授業料が無料になる特別招待枠も設けている。
関連URL
最新ニュース
- BTM、リスキリングの一環として小諸市で自治体向けITリテラシー向上研修を実施(2023年1月27日)
- NTT西日本、小中学校でVRを活用した狂言オンラインワークショップを実施(2023年1月27日)
- コドモン、富山県朝日町の保育所が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年1月27日)
- 大学1・2年生の約3割が自分の将来について「お金が不安」と回答 =マイナビ調べ=(2023年1月27日)
- Udemy、職場における最新の学習トレンドを発表(2023年1月27日)
- paiza×さいたまIT・WEB専門校、「IT人材育成」分野で教育提携を締結(2023年1月27日)
- 成城大学、講演会「NHKの番組作り、その舞台裏から」の動画無料配信を開始(2023年1月27日)
- アドバンスデザインテクノロジー、プログラミング学習支援ツールをプレローンチ(2023年1月27日)
- みんなシステムズ、月額1万5400円の超実践型プログラミングスクール「ユアスク」開校(2023年1月27日)
- ドリーマーズギルド、「プログラミング教育新聞(Web版、紙面版)」創刊(2023年1月27日)