- トップ
- 企業・教材・サービス
- ログズ、10代が集うクリエイティヴの学び舎「GAKU」を来春渋谷にオープン
2019年11月15日
ログズ、10代が集うクリエイティヴの学び舎「GAKU」を来春渋谷にオープン
ログズは、10代の若者が集うクリエイティヴの学び舎「GAKU」を、東京・渋谷PARCOで、2020年2月にプレオープン、同4月から本オープンする。
「GAKU」は、10代の若者たちが、クリエイティヴの原点に出会うことができる「学び」の集積地。
アート、映像、音楽、建築、料理など幅広い領域で、社会の第一線で活躍するアーティストやデザイナー、先進的な教育機関、クリエイティヴ企業が、10代の若者に対して、本質的なクリエイティヴ教育を行う。
10代の若者が、本物のクリエイターと実際に出会い、時間を過ごし、ともに考え、試行錯誤をしながら、クリエイションに向き合うことで、まだ見ぬ新しい自分や世界、すなわち原点のカオスに出会うことを目指している。
クリエイティヴ・ディレクターは、writtenafterwards(リトゥンアフターワーズ)のデザイナーで、ファッション・スクール「ここのがっこう」を主宰する山縣良和氏。
また、GAKUには、「ここのがっこう」の若年層向けのコースや、カルチャーWEBメディアの運営などを行うCINRA, Inc.によるオンラインラーニングコミュニティ「Inspire High(インスパイア・ハイ)」を始めとした、様々なクリエイターやクリエイティヴ企業が参画している。
GAKU概要
所在地:SHIBUYA PARCO 9F[東京都渋谷区宇田川町14]
営業時間(予定):「平日」15:00~18:30、「土」10:00~18:30、「日」10:00~21:00
詳細
関連URL
最新ニュース
- マイクロソフト、1人1台ICT環境の活用に注力 教員向け活用ポータルを6月公開予定(2021年4月16日)
- 22年卒「1週間に1回以上」動画を視聴する学生が91.5% =学情調べ=(2021年4月16日)
- 22卒学生の4月1日現在の内定率は38.2% =ディスコ調べ=(2021年4月16日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena」の小中校向け5教科対応版の提供を開始(2021年4月16日)
- 東進・四谷大塚全国統一テストに無料招待、小中高とも15日から申込受付を開始(2021年4月16日)
- 城西大、数理・データサイエンスセンターを開設(2021年4月16日)
- PENCIL、「東洋大学FD・SDチャンネル」向け動画コンテンツを制作(2021年4月16日)
- Tangible Play、“はじめてのデジタル学習キット”「Osmo(オズモ)」が九州地区で体験会(2021年4月16日)
- ALSI、オンラインセミナー「教育現場のセキュリティ対策」22日開催(2021年4月16日)
- AVILEN、『合格率93%&合格者数No.1』のE資格コースを解説するオンライン説明会27日開催(2021年4月16日)