1. トップ
  2. 学校・団体
  3. ICDL Asia、「日本リスキリングコンソーシアム」に参画

2022年12月26日

ICDL Asia、「日本リスキリングコンソーシアム」に参画

ICDL Asiaは22日、「日本リスキリングコンソーシアム」に参画したことを発表した。

ICDL財団は、すべての人のデジタルスキルを高めることを目的に、1997年にEU主導のもと設立された国際組織。アジア・太平洋地域における活動を担う ICDL Asiaは、同コンソーシアムの理念に共感し、学びの導入として動画を無料公開する。

同コンソーシアムへ掲載する有料プログラムとして、SDGs4.4.1の領域をほぼカバーするデジタルスキルの学習プログラム、Application Essentials と Computer and Online Essentials を公認テストセンターを通じて提供する。

学習プログラムは、EU提唱のデジタルリテラシー/デジタルスキルの定義「The Digital Competence Framework for Citizens(DigComp)」の内容をほぼ網羅。体系的な学習に欠かすことのできない ABC、Assess(事前調査)・Build(学習)・Certify(到達試験)のすべてを含めて1モジュール(科目)として30以上のプログラムがある。ICDL の試験に合格すると学習修了を証明するデジタル合格証が発行され、世界中で通用する。

関連URL

ICDL Asia

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス