2022年12月29日
セガ、小中学生向け「ぷよぷよプログラミング講座」2月4日に無料開催
セガは、小中学生向けの公式イベント「ぷよぷよプログラミング講座」を、来年2月4日に、東京・浅草橋ヒューリックホールで無料開催する。
また当日は、同会場で、セガ公式プロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップSEASON5 STAGE4 決勝トーナメント」や「ぷよぷよ」のプロ選手との対戦会も、入場無料で併催する予定。
「ぷよぷよプログラミング」は、アシアルが提供するプログラミング学習環境「Monaca Education」で、「ぷよぷよ」のソースコードを書き写す作業(写経)を通して、プログラミング学習ができる教材。
1000以上の教育機関で利用されている「Monaca Education」は、クラウドサービスのため教育現場での導入や運用が簡単で、インターネット環境があれば既存のPCやタブレットでの学習や指導ができる。2020年6月の提供開始以来、登録者は11万6000人を突破。
開催概要
■「ぷよぷよプログラミング講座」
開催日時:2023年2月4日(土)
・「第1部」13:00~14:30(開場12:30、休憩10分):小学5・6年生対象(定員30人)
・「第2部」15:30~17:40(開場15:00、休憩10分):中学生対象(定員30人)
〈第1部・第2部ともに、保護者同伴(1人)が必須、応募多数の場合は抽選〉
開催会場:浅草橋ヒューリックホール[東京都台東区浅草橋1-22-16ヒューリック浅草橋ビル3階]
講師:日本eスポーツ連合公認「ぷよぷよプロプレイヤー」MGR選手(現役プログラマー)
申込受付:12月28日(水)~2023年1月22日(日)23:59まで
当選発表:2023年1月23日(月)予定
■「ぷよぷよチャンピオンシップSEASON5 STAGE4 決勝トーナメント」
開催日時:2023年2月4日(土)10:00~20:00(予定)
開催場所:浅草橋ヒューリックホール同会場2階HULIC HALL
■プロ選手との対戦会
開催日時:2023年2月4日(土)
・「第1部」11:30~12:15
・「第2部」12:20~13:05
・「第3部」13:20~13:55
開催場所:浅草橋ヒューリックホール2階HULIC HALL
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)