- トップ
- 企業・教材・サービス
- 大塚製薬、「カロリーメイト」受験生のスマホにエールを送る「わたしの手のひら応援団」のドキュメンタリー動画公開
2023年1月13日
大塚製薬、「カロリーメイト」受験生のスマホにエールを送る「わたしの手のひら応援団」のドキュメンタリー動画公開
大塚製薬は、同社のバランス栄養食「カロリーメイト」を通じて、受験生のスマホにサプライズでエールを送るプロジェクト「わたしの手のひら応援団」の様子を収めたドキュメンタリームービーを、大学入学共通テスト2日前の1月12日から公開した。
このドキュメンタリームービーでは、大学受験を控え、孤独と不安を抱えながら、ひとりたたかう受験生たちが、休憩中にスマホを手にとり、SNSのストーリー投稿を見ていると、カロリーメイトのアカウントからサプライズで、家族や教師、友人など、仲間からのメッセージ動画が次々に映し出される。
その映像には、「心から応援しています」「毎日頑張ってきたあなたを誇りに思っているよ」など、普段はあまり聞くことのない、自分への真っ直ぐな応援の気持ちが込められている。
ドキュメンタリームービーには、受験生の一番そば、手のひらのスマホに届いた、応援団からの真っ直ぐなエールと、受験生たちの等身大のリアクション、溢れる想いなどが収められている。
ドキュメンタリームービー概要
動画タイトル:カロリーメイトweb movie「わたしの手のひら応援団」(Full Ver.)
公開日時:1月12日(木)12:00~
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)