2023年2月3日
C&R CreativeAcademy、メタバース空間「oVice」でオープンキャンパスを17日開催
クリーク・アンド・リバー社は17日に、メタバース空間「oVice(オヴィス)」において、オープンキャンパスを開催する。
同イベントは同社が運営する未経験者のためのゲームクリエイター育成プログラム「C&R Creative Academy」に興味がある人や、未経験からゲーム業界でクリエイターとして活躍したい人などを対象にしたもの。
同プログラムは、受講料無料のゲームクリエイター育成プログラム。「3Dモーション」や「ゲームエフェクト」など、8つのコースがあり、現役のゲームクリエイターたちが講師を務めている。
過去3年間で300名以上のプロクリエイターを業界に輩出し、毎年の就職率は90%以上を実現している。このたび、メタバース空間「oVice」に仮想キャンパスを設け、3回目となるオープンキャンパスを開催する。なお、今回のオープンキャンパスは社会人も参加しやすいよう19時15分からスタート22時15分までの2時間のプログラムとなっている。入退室は自由。
当日は、同プログラムの責任者である佐藤浩平氏と卒業生たちによる座談会や、現役講師によるミニ講座など、さまざまブースを用意。「本気でゲーム・CG業界に就職したい」「夢だったゲームクリエイターにチャレンジしたい」「ここで自分の人生を変えたい」といった人に役立つ内容となっている。
開催概要
開催日時:2月17日(金)19:15~22:15(19:00開場)
開催場所:メタバース空間「oVice(オヴィス)」
対 象:C&R Creative Academyに興味がある人、未経験からゲーム・エンタメ業界でプロフェッショナルとして生きていきたい人、ゲーム・エンタメ業界でさらなるキャリアアップをめざしたい経験者、3DCG教育が受けられるスクールや講座の受講を検討中の人
参加費:無料
定 員:100名
締 切:2月17日(金)19:00
関連URL
最新ニュース
- 高校生の受験勉強での生成AI活用、多いのは「授業の復習」「テスト対策」「授業の予習」=武田塾調べ=(2025年2月13日)
- 採用担当者の4割が生成AI出現により「エンジニアに求めるスキルが変化した」と回答=レバテック調べ=(2025年2月13日)
- サイバー大学、オンライン授業科目「データサイエンス入門」を福岡市立4高校に無償提供開始(2025年2月13日)
- ゼクノ、「プログラミングスクール」のカオスマップを公開(2025年2月13日)
- STEAM通信教育「ワンダーボックス」、アイデアを形にする新教材「パイプビルダーズ」登場(2025年2月13日)
- スペクトラム・テクノロジー、「はじめての画像・動画生成AI用学習・開発キット2」販売開始(2025年2月13日)
- 東京コミュニティスクール、学び場/不登校に関する相談事業の実践報告会を26日開催(2025年2月13日)
- レプタイル、岡山県の小学4年生が「Tech Kids Grand Prix」決勝に進出(2025年2月13日)
- キズキ、ひきこもりのその後トークショー「当事者が語る社会復帰への道のり」14日開催(2025年2月13日)
- ソフトバンクロボティクス、中高教員向け「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月13日)