- トップ
- 企業・教材・サービス
- oVice、エイベックス・アーティストアカデミーに「バーチャル教室」を提供
2022年3月3日
oVice、エイベックス・アーティストアカデミーに「バーチャル教室」を提供
oViceは2日、同社が開発・提供するバーチャル空間「oVice(オヴィス)」をエイベックス・マネジメントが運営するエイベックス・アーティストアカデミー「エンタテインメントビジネスコース」へ提供すると発表した。
oViceはウェブ上で自分のアバターを自由に動かし、相手のアバターに近づけることで簡単に話しかけられる2次元のバーチャル空間。2020年8月のサービス開始以来、テレワークにおけるバーチャルオフィスやオンライン展示会など、さまざまな場面での活用が進み、今年2月時点で発行スペース数が2万件を突破したという。
oViceを利用したバーチャル教室を導入することで、スクールの生徒が担当スタッフに気軽に相談できたり、企画のブレストを行ったり、放課後の雑談で盛り上がったりと、現実の教室では当たり前に行われていた「賑やかな教室環境」をオンライン上で構築することができる。また、受講生は居住地などの物理的制限にとらわれず、質の高い学びと密度の高い人脈を構築することができるようになる。
関連URL
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)