- トップ
- 企業・教材・サービス
- FPK研修センター、FP講座[AFP&2級FP技能士]特別価格キャンペーンを実施
2023年2月3日
FPK研修センター、FP講座[AFP&2級FP技能士]特別価格キャンペーンを実施
FPK研修センターは、FP講座[AFP&2級FP技能士]WEB(eラーニング)コースの特別価格キャンペーンを2月1日から期間限定で開始した。
キャンペーン対象となるFP講座[AFP&2級FP技能士]WEB(eラーニング)コースは、2級FP技能検定の合格とAFP資格の取得を目指す講座。期間中は、通常4万9500円(税込)のコースを4万6500円(税込)で提供する。
講座は、FP2級試験対策とAFP認定研修を兼ねているため、カリキュラムに含まれているAFP認定研修を修了することでFP2級試験の受検資格を得ることができる。また、FP2級試験合格後は日本FP協会にAFP登録が可能。
AFP(AFFILIATED FINANCIAL PLANNER、アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー)資格は、日本FP協会が認定する資格で、FPとして必要かつ十分な基礎知識を持ち、相談者に対して適切なアドバイスや提案ができるFP技能を習得した者に与えられる。
講座では、課題に基づいた「提案書」を作成する。提案書は、相談者のライフプラン実現に必要な対策案についてFPの視点でまとめたもので、ライフプランを実現するための計画書。作成をとおして実践的なFP実務を経験することができるという。
解説動画(39時間)を使用したテキスト学習、過去試験の出題からの問題集、WEB模擬試験をとおして、合格を目指す。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.114 八千代松陰中・高 井上 勝 先生(後編)を公開(2023年3月20日)
- ガールスカウト日本連盟、女子中学生対象の半導体とエンジニアリングのSTEM教育プログラムイベント(2023年3月20日)
- 鹿児島高専、鹿児島県警から出前講座に尽力した学生へ感謝状授与(2023年3月20日)
- 受験勉強、7割以上が後悔あり「勉強時間が少なかった」「始める時期が遅かった」=武田塾調べ=(2023年3月20日)
- チエル、「CHIeru Magazine」2023春夏号を学校関係者に無料配布(2023年3月20日)
- LINE×和歌山県警・和歌山県教委、SNSでの犯罪被害防止に中高生向け教材を共同で開発(2023年3月20日)
- 西尾市、高校生向け「ものづくり企業工場見学」を産官学連携で実施(2023年3月20日)
- 企業のメールセキュリティの取り組み「脱PPAP」約7割と過渡期 =サイバーソリューションズ調べ=(2023年3月20日)
- ワオ高、ワオ高生に聞いたオンライン高校のリアルな生活実態の調査レポート(2023年3月20日)
- zero to one×東北大×昭和大、対話型AIを使った「AI模擬患者」の開発に着手(2023年3月20日)