- トップ
- STEM・プログラミング
- プログラミングワークショップ「Tech Kids CAMP Spring」、3月下旬から開催
2023年2月6日
プログラミングワークショップ「Tech Kids CAMP Spring」、3月下旬から開催
CA Tech Kids(シーエーテックキッズ)は、小学新1年生~中学 3年生向けのプログラミング体験ワークショップ「Tech Kids CAMP Spring 2023」を、3月下旬~4月上旬にかけて開催する。
同キャンプは、毎年定期的に開催しており、2013年の開始からこれまでに全国で延べ1万人以上の生徒が参加。2015年からは、世界的な人気ゲーム「マインクラフト」を題材に、楽しくプログラミングの考え方を学ぶカリキュラムを採用している。
今春のキャンプでは、「教育版マインクラフト」を活用して、マインクラフトのワールド内にRPGのようなクエスト(ミッション)を用意。
参加者は、ワールド内の「テックキッズ城」を探検して、城内に隠されたいくつものクエストを次々にクリアしながら進めることで、「順次実行」や「条件分岐」などといったプログラミングの知識を学ぶ。
クエストで学んだ知識を使って、好きな建築物などをプログラミングで創作してオリジナルワールドの作成に取り組み、最終日には自分が作ったオリジナルワールドをプレゼンテーションする発表会を開催。感染症対策のため、発表会の様子はオンラインで保護者向けに配信する。
現在、2月28日までに参加申込みをすれば、1500円の割引を行う「早期申込みキャンペーン」や、1000円相当のAmazonギフト券をプレゼントする「友人紹介特典」といったお得なキャンペーンも実施中。
開催概要
開催時期:3月下旬~4月上旬
開催会場:渋谷スクランブルスクエア[東京都渋谷区渋谷2丁目24−12]など
対象:小学校新1年生~中学校 3年生
開催プラン:2日間プラン/3日間プラン/4日間プラン
キャンペーン:「早期申込み特典」2月28日(火)までの申込みで1500円割引き
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)