- トップ
- STEM・プログラミング
- プログラミングワークショップ「Tech Kids CAMP Spring」、3月下旬から開催
2023年2月6日
プログラミングワークショップ「Tech Kids CAMP Spring」、3月下旬から開催
CA Tech Kids(シーエーテックキッズ)は、小学新1年生~中学 3年生向けのプログラミング体験ワークショップ「Tech Kids CAMP Spring 2023」を、3月下旬~4月上旬にかけて開催する。
同キャンプは、毎年定期的に開催しており、2013年の開始からこれまでに全国で延べ1万人以上の生徒が参加。2015年からは、世界的な人気ゲーム「マインクラフト」を題材に、楽しくプログラミングの考え方を学ぶカリキュラムを採用している。
今春のキャンプでは、「教育版マインクラフト」を活用して、マインクラフトのワールド内にRPGのようなクエスト(ミッション)を用意。
参加者は、ワールド内の「テックキッズ城」を探検して、城内に隠されたいくつものクエストを次々にクリアしながら進めることで、「順次実行」や「条件分岐」などといったプログラミングの知識を学ぶ。
クエストで学んだ知識を使って、好きな建築物などをプログラミングで創作してオリジナルワールドの作成に取り組み、最終日には自分が作ったオリジナルワールドをプレゼンテーションする発表会を開催。感染症対策のため、発表会の様子はオンラインで保護者向けに配信する。
現在、2月28日までに参加申込みをすれば、1500円の割引を行う「早期申込みキャンペーン」や、1000円相当のAmazonギフト券をプレゼントする「友人紹介特典」といったお得なキャンペーンも実施中。
開催概要
開催時期:3月下旬~4月上旬
開催会場:渋谷スクランブルスクエア[東京都渋谷区渋谷2丁目24−12]など
対象:小学校新1年生~中学校 3年生
開催プラン:2日間プラン/3日間プラン/4日間プラン
キャンペーン:「早期申込み特典」2月28日(火)までの申込みで1500円割引き
関連URL
最新ニュース
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)
- ヒューマン、DXハイスクール向けSTEAM教材パッケージプランを提供開始(2025年4月18日)