- トップ
- 企業・教材・サービス
- 京進、保育士の悩み「無料相談サービス」を1カ月延長
2023年2月7日
京進、保育士の悩み「無料相談サービス」を1カ月延長
京進は、就職や転職を考える若手保育士や、保育士資格取得者で保育園への就職に興味がある人を対象に、保育の仕事に関する悩み・困りごと、資格取得後の求職活動や実際の業務で不安に思っていることなどの「保育士の悩み」をWEBで無料相談できるサービスの、申込み期間を1カ月延長した。
同サービスは当初、1月29日がエントリー締切日だったが、1月19日に合格発表があった2022年度「後期」保育士試験の合格者や、年度変わりを前に転職やキャリアアップを意識する現役保育士から利用問合せがあり、そうした相談ニーズに応えるために受付期間を延長した。
WEB相談サービス概要
申込期限(共通):2月28日(火)まで〈相談は3月10日(金)まで〉
利用料:無料
支援(共通):京進の保育園見学に参加すれば、Amazonギフト券2000円相当を贈呈
主な内容:
■「新人・若手保育士のための」保育の悩み相談
対象:
①新人・若手保育士(保育実績3年程度)
②京進グループの保育園への就職に興味のある新人・若手保育士
〈枠に限りがあるため、②を優先枠とする〉
内容:
・保育実務の悩みごと・困りごとの相談(WEB個別相談、カメラ使用)
・保育業界にたずさわりたいが、勤務にあたって時間・負担の改善を検討したいなど
■「保育士試験合格者のための」保育の仕事相談
対象:
①2022年「後期」保育士試験合格者
②京進グループの保育園への就職に興味がある人
〈枠に限りがあるため、②を優先枠とする〉
内容:
・保育実務初心者の不安などに対する相談(WEB個別相談、カメラ使用)
・保育実務にあたって、欠かすことのできない要件を知りたいなど
関連URL
最新ニュース
- MetaMoJi、リアルタイム学習支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」無料オンラインセミナー開催、新セミナーも開始(2025年2月19日)
- NIJIN、オンラインとリアルでの通学が選択できる「NIJINアカデミー」が草津市の補助金交付支援対象に認定(2025年2月19日)
- VISH、奈良県葛城市の公立就学前施設で「園支援システム+バスキャッチ」を導入(2025年2月19日)
- コドモン、東京都北区の保育園25施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月19日)
- 拡大する大学入試「女子枠」について2年前より「賛成」が減少 =河合塾調べ=(2025年2月19日)
- 小中高生の習い事、9割の親が「子どもがやりたがっているかどうか」を重視 =栄光ゼミナール調べ=(2025年2月19日)
- 中高生の子どもを持つ親の18.6%がキャッシュレスお年玉の導入意向あり =ネオマーケティング調べ=(2025年2月19日)
- 就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視する学生が8割超 =学情調べ=(2025年2月19日)
- リクルートマネジメントソリューションズ、「生成AIと学びの環境に関する調査」の結果発表(2025年2月19日)
- 延岡学園、2026年4月に高校生ホワイトハッカーやデータアナリストなどを育成する情報科「TECHLETE」新設(2025年2月19日)