- トップ
- 企業・教材・サービス
- SHE、THE COACHと提携し「セルフコーチングコース」をリリース
2023年2月28日
SHE、THE COACHと提携し「セルフコーチングコース」をリリース
SHEは24日、オンラインコーチングスクール「THE COACH Academy」などを提供するTHE COACHと提携し「セルフコーチングコース」をリリースした。
SHEは2017年の創業以来、女性の課題解決に伴走する「ライフコーチングカンパニー」として、主要事業であるミレニアル世代の女性向けのキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」を運営。創業から6年、累計で7万名を超える人に受講している。
近年、社会の変化に伴う需要の高いスキルの移り変わりや、ジョブ型雇用といった働き方の変化により、働き手側には一層のリスキリングが求められている。継続的なリスキリングのためには、自身のありたい姿やビジョンを明確にすることや、深い自己理解・受容により様々な不安やストレスを乗り越える力などが必要。
「セルフコーチングコース」は、コーチングの概念などの基礎知識を学ぶことで、自分自身への理解を深め、継続的で前向きな学習のサポートとなることを目指して開設した。
提携したTHE COACHは、コーチングの学びを通じて自分と向き合い、他者と信頼関係を構築し、周囲を支援する力を育むことを目指して、オンラインコーチングスクール「THE COACH Academy」を運営。THE COACHが目指す世界観や思想に対し、同コースとの親和性を感じ、専門的で実践的な学びを提供できると考え、カリキュラムの開発・監修を依頼したという。
同コースでは、コーチングの基本を学んだあと、講義を受けながら5つのワークシートを埋めていくことで、自分自身と向き合い、達成したいゴールを設定することができる。
また、すべてのコースの受講で、自身の価値観や思考のクセを理解し、学習を進めるうえで生じるネガティブな感情を受け入れ、前向きに学習を進めるためのスキルを身に着けることも可能で。同コースは理想のキャリア・生き方を手に入れるために行動する全ての人を対象としている。
関連URL
最新ニュース
- ミマモルメ、大阪市立内405校に「欠席連絡等アプリケーションサービス」提供開始(2023年3月28日)
- 東京工科大学、AIを用いたがん幹細胞の識別精度を大幅に向上させる技術を開発(2023年3月28日)
- まちづくり三鷹、プログラミング×ものづくり教室「るびつく」の4月生募集(2023年3月28日)
- 三菱総研DCS、小中学校向け「ロボットプログラミング入門」無償出張授業の希望校募集(2023年3月28日)
- Inspire High×札幌新陽高校、「主体的で探究的な学びの研究・開発」で連携協定(2023年3月28日)
- くもん出版、STEAM&プログラミング教材「matatalab」導入の小学校チーム世界大会3位&入賞(2023年3月28日)
- スペクトラム・テクノロジー、「Raspberry Piを使いwifi6e対応 のWiFiプロトコル・アナライザ V2」販売開始(2023年3月28日)
- Google for Education、「宮城県の1人1台環境整備と実践事例」4月15日開催(2023年3月28日)
- 東京工科大学、学生が試作した農観連携アプリが一般利用に向け実証活動を開始(2023年3月28日)
- 学研、東大受験生に「神」と呼ばれる日本史講師・野島博之氏のオンライン講演イベント(2023年3月28日)