- トップ
- 企業・教材・サービス
- セルシス、多機能搭載したCLIP STUDIO PAINT バージョン2.0を提供開始
2023年3月16日
セルシス、多機能搭載したCLIP STUDIO PAINT バージョン2.0を提供開始
セルシスは14日、イラスト・マンガ・Webtoon・アニメ―ション制作アプリの「CLIP STUDIO PAINT バージョン2.0」の提供を開始したと発表した。
同アプリは、Windows、macOS、iPad、iPhone、Android、Chromebookに対応したイラスト・マンガ・Webtoon・アニメ―ション制作アプリ。イラストレーション、アートワーク作成に最適なPROと、マンガ・Webtoon制作や、商用アニメーションのデジタル作画に最適なEXの2つのグレードを用意。昨年5月にはリリース開始から10周年を迎え、これまでに全世界の2500万人以上が利用している。今回はじめてのメジャーバージョンアップを行った。
バージョン2.0はいくつもの新機能を搭載。頭部や手を描く際に参照できる3D機能の強化や、自動で影を生成する自動陰影、よりリアルな混色を実現するブラシ混色など、同アプリならではのデジタルペイントが楽しめる。
現在「月額利用プラン(CLIPサイトおよび各アプリストアでの契約)」を契約中の場合、バージョン2.0にアップデートして利用可能。「バージョン1 一括払い・無期限版(Windows/macOS)」を利用の場合は、アップデートプランや優待バージョンアップによりバージョン2.0の利用ができる。「バージョン2.0 一括払い・無期限版(Windows/macOS)」も発売している。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)