- トップ
- STEM・プログラミング
- セイハネットワーク、年長・小学生から始めるロボットプログラミング教室「ロボ団」6教室開校
2023年4月14日
セイハネットワーク、年長・小学生から始めるロボットプログラミング教室「ロボ団」6教室開校
セイハネットワークは12日、エディオングループの夢見るとプログラミング教室「ロボ団」のフランチャイズ契約を締結したことを発表した。
セイハネットワークが運営するプログラミング教室「ぴこラボくん」からのブランド転換により2023年春の6校舎同時開校を皮切りに、23年度内で全国10校舎のロボ団教室開校を目指す。
4月15日から順次、体験会を実施する。
開催概要
■ロボ団 錦⽷町パルコ校
所在地:東京都墨⽥区江東橋4-27-14
予約
■ロボ団 イオン品川シーサイド校
所在地:東京都品川区東品川4-12-5
予約
■ロボ団 トレッサ横浜校
所在地:神奈川県横浜市港北区師岡町700番地
予約
■ロボ団 イオンモール座間校
所在地:神奈川県座間市広野台2-10-4
予約
■ロボ団 イオンモール船橋校
所在地:千葉県船橋市山手1-1-8
予約
■ロボ団 イオンモール東浦校
所在地:愛知県知多郡東浦町緒川7-1-2
予約
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)