2023年4月28日
デジタルハリウッドSTUDIO松本、国宝松本城エリアに2023年7月開校
デジタルハリウッドは26日、ステッチと提携し、「デジタルハリウッドSTUDIO松本」を長野県松本市に7月に開校することを発表した。
デジタルハリウッドの教育ノウハウとメソッドを集約したカリキュラムと、運営会社ステッチによるIT実務経験・ノウハウをもとに、人づくり、街づくりへの貢献による「信州ITバレー構想」の推進発展を目指す。
地元企業との産学連携プロジェクトを継続的に実施し、リモートワークにも対応したインターンシップ制度も用意する。また、「信州未来づくりカンパニー」と連携して、信州の魅力を活かした観光体験のプランニングや情報発信に関わる機会を提供する。
開講コースは、「Webデザイナー専攻」が、6カ月で49万5000円(税込)。Webデザイナーになるために必要なスキルや、デザイン思考力、プログラミンスキル、ディレクションスキル等、デザイン業界に合わせた必須スキルを学ぶ。また、WordPress講座、PHP講座など、オプション講座も充実する。
「グラフィックデザイン講座」は、4カ月で27万5000円(税込)。デザイン基礎/ソフト技術の習得/発想力/企画立案/プレゼンテーション/デザイン構成/UX/パッケージデザイン/ロゴデザイン/広告デザイン/DTP/マーケティングなどアウトプットを鍛える、経験不問、ノンデザイナーの人でも学習することができるカリキュラム。
先行説明会は、STUDIO松本の正面に位置するコワーキングスペース「サザンガク」で開催する。オンラインでの参加も可能。
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)