2018年9月26日
デジタルハリウッドSTUDIO対馬が11月開設、12月に第1期開講
デジタルハリウッドSTUDIOは25日、コミュニティメディアと提携して、「デジタルハリウッドSTUDIO対馬」を、長崎・対馬市の中心街に11月に開設し、12月に開講すると発表した。
「STUDIO対馬」は、対馬市交流センター、現在建設中の対馬博物館(仮称)などの主要施設が集まる市の中心部、厳原町に立地し、受講者の通い易さもある。対馬の歴史や文化が集積するエリアで、対馬ならではのクリエイティブを醸成していくことも期待できるという。
また、コワーキングスペースも併設。卒業後には、運営会社のコミュニティメディアに寄せられる案件を受注できる機会も用意し、「まなび」と「しごと」を提供していくという。
開講コースは、Webデザイナー専攻(受講期間6カ月、受講料45万円)および各種プランと、Webデザイナー専攻・主婦・ママ専用クラス(受講期間7カ月、受講料48万円、専用のサポートあり)の2つ。
また、カリキュラムや仕事の相談、Web業界、就職、起業などの相談はじめ、現在の仕事や経験状況に応じてSTUDIOへの通い方、学習方法などに関するアドバイスが受けられる無料体験講座・相談、座談会なども随時、開催。
STUDIO対馬の概要
開設日:11月24日(土)
開講日:12月22日(土)(第1期1月生開講日)
所在地:対馬市厳原町国分1351清水ビル2F
電話番号:0120-072-333
開館時間:火~金曜日10:00~20:00、土・日曜日 10:00~20:00(月曜日は休講)
関連URL
最新ニュース
- フォーラムエイト×朝日航洋、3Dモデル活用して都留文科大構内のデジタルツインを再現(2023年3月29日)
- 23年卒 3月卒業時点の就職内定率は96.8%で、前年同水準 =就職みらい研究所調べ=(2023年3月29日)
- 制服のリユース、中高生の8割以上が賛同するも、「利用したい」は約5割=カンコー学生服調べ=(2023年3月29日)
- 新入社員研修 対面研修実施企業は前年比+12%で約5割に増加 =manebi調べ=(2023年3月29日)
- 祖父母に援助してほしいもの1位「ランドセルなど入学・入園に必要なもの」 =千調べ=(2023年3月29日)
- アオバ、「国際バカロレア認定校・候補校」のプログラム数が200校に(2023年3月29日)
- 産業能率大学、DX人材育成の課題が丸わかり特設サイト「DX人材育成のすすめ」公開(2023年3月29日)
- 超小型衛星「KOSEN-3」、JAXAの革新的衛星技術実証5号機の実証テーマに決定(2023年3月29日)
- プログラミング教室「キッズラボ」、5歳からスタートできる入門コースを開始(2023年3月29日)
- クロスフィールズ、公立学校での「共感VR」活用事例をSTEAMライブラリーで無償公開(2023年3月29日)