- トップ
- 企業・教材・サービス
- Blueberry×学研エデュケーショナル、「オンライン型探究学習プログラム」開講
2023年5月1日
Blueberry×学研エデュケーショナル、「オンライン型探究学習プログラム」開講
Blueberry(ブルーベリー)は、学研エデュケーショナルとの共同事業として、Go Dreamオンライン型探究学習「夢発見プログラム」を7月~9月に開講するのに伴い、小学生を対象に、6月20日まで、受講申込みを受付けている。
同プログラムでは、「夢を見つける力」と「夢を実現する力」の両方を身に付ける。7~9月の3カ月にわたって、リレー形式で6人の仕事のエキスパートからそれぞれ話を聞き、どのような仕事があるのかを探究し、どのような力を身に付けていくべきかを深堀りしていく。
様々な仕事のプロフェッショナルが登壇して、色々な角度から子どもたちが将来の姿を描けるような講座を展開。「得意なことを見つけ、気づきを得て、思考力を育む」といった講座を開催する。自分の夢を実現するために大切な「コミュニケーション能力」を育むためのプレゼンテーション講座も実施する。
また、同プログラムを開講するにあたり、講座の概要説明と教育セミナー「夢を叶えるために必要なこととは」を、5月27日にオンラインで無料開催する。
開講概要
受講申込:4月26日(水)~6月20日(火)
開講期間:7月~9月(全6回)、各回とも19:00~19:45に配信
対象:小学生
授業形式:プロの特別授業+プレゼンテーション講座の配信
主な内容:
・第1回7月8日(土)「宇宙研究者:人工衛星・エンジンの研究について」
・第2回7月22日(土)「経営戦略コンサルタント:企業の経営戦略を立てるには」
・第3回8月5日(土)「WEBデザイナー:WEBサービスのデザインとは」
・第4回8月19日(土)「自動車メーカーのエンジニア:自動運転の最先端について」
・第5回9月2日(土)「医師:地域医療について」
・第6回9月16日(土)「ファイナンシャルプランナー:暮らしとお金について」
受講料(税込):1万9800円(月額6600円×3カ月分、一括払いではなく月ごとの請求)
【説明会の概要】
開催日:5月27日(土)19:00~19:30
開催方法:オンライン(Zoomウェビナー)
参加対象:小1~小6の子ども
参加費:無料
申込締切:5月27日(土)の開催当日まで受付け
関連URL
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.214 桐光学園中・高 樋田健嗣 先生(前編)を公開(2025年4月14日)
- 「高校デビュー」、イメチェンにかける平均予算は月1万5302円=リクルート調べ=(2025年4月14日)
- 大阪・関西万博に「行く・行くつもりで検討中」と答えた子育て世帯は約26%=いこーよファミリーラボ調べ=(2025年4月14日)
- オーディーエス、2025年度 鳥取県GIGAスクール運営支援センター業務を受託(2025年4月14日)
- 東京電機大学、「医療機器国際展開技術者育成講座」参加申し込みを開始(2025年4月14日)
- 敬心学園、オリジナル学習システム「KEISHIN.net」が日本医専に導入(2025年4月14日)
- 総合学院テクノスカレッジ、「AERA特別授業」を東京都立東久留米総合高校で実施(2025年4月14日)
- ダイナム、小中生向けワークショップ「eスマートボールで学ぶゲームづくり」実施(2025年4月14日)
- 業務の改善、やさしい勉強会#8「社会を支える“税金”の仕組み~暮らしと未来をつなぐお金の話~」30日開催(2025年4月14日)
- NextTeachers、中高教員向けオンライン研修「セルフ授業改善のための視点10選」24日開催(2025年4月14日)