- トップ
- 企業・教材・サービス
- コクヨ、女子大生らの声から生まれた「PC・タブレット収納用品」テスト販売
2023年5月11日
コクヨ、女子大生らの声から生まれた「PC・タブレット収納用品」テスト販売
コクヨは10日、女子大生・女子高生の意見から生まれた「PC・タブレット収納用品」のテスト販売を開始した。
同社は、パソコンやタブレットなどのデジタルツールを「おしゃれに持ちたい」という声に応えるため、M-YOUが運営する女子大生・女子高生のマーケティング集団「Trend Catch Project」とコラボレーション。
共同でPCケース、タブレットケース、PCトートバッグの3アイテムを開発し、10日からコクヨ公式ステーショナリーオンラインショップでテスト販売を始めた。
開発過程では、女子学生が実際に商品サンプルに触れながら、ファッションと合わせやすいデザインや素材、カラーを選定したり、授業や自習の際に使いやすい機能について意見を出し合ったりして、細かいポイントまで商品に反映した。
商品ラインアップは、クッション機能を持ちながら、かわいい雰囲気もまとうキルティング調のPCケースと、タブレットケース。クッションポケット付きで、ケースに入れなくてもPCを安心して持ち運ぶことができるトートバッグのPC周辺用品の3アイテム。
キルティングPCケースは、13インチノートパソコンと電源アダプターなどのアクセサリーを整理して収容でき、外側に凸凹のないスッキリとしたデザインで、カバンからスムーズに出し入れできる。
生地には、大学生・高校生と一緒に選定したトレンド感のあるキルティングデザインを採用。外側にはスマホが出し入れしやすいポケットが付いており、カラーはクリームとベージュの2色。
また、キルティングタブレットケースは、フラップを折りたたんでスタンドができるタブレットケース。シンプルな商品の多い一体型タブレットケースに、キルティングデザインをあしらうことで意匠性をプラス。
タブレット付属のペンシルは、背面のチャック付きポケットに収容でき、紛失を防ぐ。カラーは、PCケースとおそろいのクリームとベージュで、iPad第10世代とアップルペンシルが収容可能。
さらに、PCトートバッグは、クッションポケット付きで、ケースに入れなくてもパソコンやタブレットを安心して持ち運べる。女子大生・女子高生の荷物量に合わせた丁度良いサイズ感を意識して開発。
また、PCポケット以外にも、荷物を整理して入れられるポケットが外側に2つと内側に1つ、さらにペットボトルホルダーが付いており、バッグの中での持ち物の迷子を防ぐ。カラーは、幅広いスタイルに馴染むようシンプルなクリームとブラックの2色。
【テスト販売の概要】
発売:5月10日(水)~
メーカー希望小売価格(税抜):「キルティングPCケース」3000円、「キルティングタブレットケース」3500円、「PCトートバッグ」3500円
取扱店 (コクヨ公式ステーショナリーオンラインショップ)
関連URL
最新ニュース
- 小学生の親の約7割が日常生活で「自己肯定感を意識することがある」と回答=イー・ラーニング研究所調べ=(2025年4月24日)
- 保護者の87.1%が「志望校は本人が決めた」=栄光ゼミナール調べ=(2025年4月24日)
- 受験生の子どもを持つ保護者が意識的に増やした行動は「子どもとの会話量」=塾選調べ=(2025年4月24日)
- すららネット×埼玉・朝霞市教委、AIドリルを活用した共同実証研究を開始(2025年4月24日)
- コニカミノルタジャパン、「tomoLinks」が「すららドリル」とAI学習支援で連携開始(2025年4月24日)
- 京都芸術大学、通学不要の芸術学士課程「音楽コース」を通信教育部に開設(2025年4月24日)
- 鳴門教育大学、「主体的に学び、創造的に実践する教師」養成のための学修環境を整備(2025年4月24日)
- スペースワンと東京海洋大学、AI技術を活用した水中ドローン活用の共同研究契約締結(2025年4月24日)
- 順天堂大学とアビームコンサルティング、AIを活用した医師の働き方改革に向けた共同研究を推進(2025年4月24日)
- DACホールディングス、教育関係者向け無料オンラインセミナーを5月29日開催(2025年4月24日)