1. トップ
  2. データ・資料
  3. JSコーポレーション、各都道府県の高校生12万人が選んだ「大学人気ランキング」を公開

2023年5月24日

JSコーポレーション、各都道府県の高校生12万人が選んだ「大学人気ランキング」を公開

JSコーポレーションは23日、各都道府県の高校生12万7520人が選んだ大学の人気ランキングを、全国版と都道府県別にまとめた「大学人気ランキング」を公開した。

同ランキングでは、各都道府県の高校生が選んだ大学の人気ランキングを国立・公立・私立別にまとめている。

全国版のランキングをみると、国立大学のTOP10は、1位「東京大学」、2位「筑波大学」、3位「京都大学」、4位「大阪大学」、5位「東北大学」、6位「名古屋大学」、7位「神戸大学」、8位「千葉大学」、9位「北海道大学」、10位「一橋大学」となっている。

公立大学は、1位「大阪公立大学」、2位「東京都立大学」、3位「名古屋市立大学」、4位「静岡県立大学」、5位「愛知県立大学」、6位「横浜市立大学」、7位「宮城大学」、8位「岩手県立大学」、9位「北九州市立大学」、10位「国際教養大学」。

また私立大学は、1位「青山学院大学」、2位「慶應義塾大学」、3位「近畿大学」、4位「明治大学」、5位「早稲田大学」、6位「上智大学」、7位「関西大学」、8位「中央大学」、9位「駒澤大学」、10位「同志社大学」がTOP10入りしている。

関連URL

「大学人気ランキング」詳細

JSコーポレーション

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
出張プログラミング 通年授業・イベント | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 働き方改革にデジタル採点 | 採点ナビ 無料お試し
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス