- トップ
- STEM・プログラミング
- やる気スイッチグループ、「Sanrio Puroland SUMMERSCHOOL」に「プログラミング」「英語」を提供
2023年6月2日
やる気スイッチグループ、「Sanrio Puroland SUMMERSCHOOL」に「プログラミング」「英語」を提供
やる気スイッチグループは5月31日、サンリオエンターテイメントが運営するサンリオピューロランドで開催されるサマースクール「Sanrio Puroland SUMMER SCHOOL」に「プログラミング」と「英語」のプログラムを提供すると発表した。
昨年初開催し大好評だったピューロランドならではのプログラムを取り入れた同スクールが2023年夏にも開催が決定。同社は楽しく「学ぶ」、真剣に「話す」&「聞く」、「体験」&「体感」することを通して、【考える力】を身につけて【考える子】を育みたい、という想いに賛同しプログラムを提供する。
セッション1は7月31日~8月5日、セッション2は8月14日~19日の期間に開催。月曜日から金曜日まではSDGs、プログラミングや英語、今年新たに加わった暮らしと歌など計10のプログラムを学び、土曜日にはピューロランド内で自由に遊んだ後に発表会を行う。プログラムはピューロランド内だけでなく多摩市の施設をはじめ、さまざまな場所で実施。学校と違った環境で展開する学びの体験ができる。
開催概要
開催日時:
セッション1:7月31日(月)~8月5日(土)
セッション2:8月14日(月)~19日(土)
開催場所:ピューロランド館内(東京都多摩市落合1-31)&館外施設(多摩センターエリア内)
対 象:小学3、4、5、6年生
定 員:各セッション16名 計32名
参加料:1名 6万6000円(税込)
※参加料には教材費、プログラム内の移動にかかる交通費、保険料、本人様および同行人の合計3名までのパスポートチケットが含まれる。
申込締切:6月30日(金)23:59
関連URL
最新ニュース
- 『ネットトラブル防止!検定システム』の実証スタート~今なら各家庭や学校から無料で参加可能~(2023年9月22日)
- 親が1学期に効果を感じたのは「ICT教育の強化」「金融教育」「キャリア教育」=イー・ラーニング研究所調べ=(2023年9月22日)
- 初任給が高い企業は「志望度が上がる」の回答が9割に迫る =学情調べ=(2023年9月22日)
- 異文化英語授業「ECOM Cultures」、京都市内7つの小中学校で実証実験(2023年9月22日)
- 「若者に教員になることを薦める」日本人19%で29カ国中2番目の低さ=イプソス調べ=(2023年9月22日)
- 保育士採用、約55%の施設が「採用がしにくくなってきている」と回答=コドモン調べ=(2023年9月22日)
- Okta Japan、関西学院がアイデンティティの認証・認可基盤に「Okta WIC」を導入(2023年9月22日)
- Box Japan、関西学院が多様な学びを実現するコンテンツ管理基盤として「Box」を全学導入(2023年9月22日)
- 武蔵野大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラムプラス」に選定(2023年9月22日)
- キーパーソン21×JFEエンジニアリング、川崎市立川崎中学校で協働キャリア教育授業を実施(2023年9月22日)