2023年6月14日
学校へ期待すること1位は「思考力を育てる教育をしてほしい」=おうち教材の森調べ=
ARINAが運営する教育メディア「おうち教材の森」は13日、中学生以下の子どもを持つ保護者に「学校へ期待すること」を訊ねたアンケート調査の結果を公表した。
調査は5月21日に行われ200名から回答を得た。それによると1位は「思考力を育てる教育をしてほしい」で、画一的な考え方ではなく、自身で考えて選ぶ力の大切さに注目が集まった。次いで2位「個性を尊重してほしい」、3位「先生の再教育をしてほしい」、4位「教科書やノートをタブレット1つにまとめてほしい」と続いた。
1位:思考力を育てる教育をしてほしい
・自分で考えて行動する。できるようでできないことだと思うので小学生のうちから身につけれたらいいなと思ったから。
・周囲に流されずに生きていくために必要。
・自分で考える能力が低い。何に困っていて、どうしたいかを伝えられないで、考えようとしない子が多いから。
・現代は、ネットで調べればすぐ答えが出てしまう時代なので、思考力がとても落ちていると感じる。このままでは思考力が育たないので、学校ではたくさん考えさせて欲しい。
・仕事を始めると暗記やテスト問題を解く力ではなく、相手が何を望んでいるか、自分はどういう人間なんだという事を自覚し状況に応じた対応が必要になるため。
・少子化がすすんでおり、個性のある人が増えないと経済や活力など、発展しないと思う。
・物事を漫然とこなすのではなく、なぜそう考えるのか、なぜそれが必要かなど、思考のプロセスを学んで欲しい。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)