2023年7月20日
59.7%の親が子どもに「大学卒業まで」進学してほしい=小学館集英社プロダクション調べ=
小学館集英社プロダクションは19日、子どもの教育に関するアンケート調査の結果を公表した。
調査は、全国の未就学~小学生の子どもを持つ男女を対象に6月16日~18日に行われ、209名から有効回答を得た。それによると、68.9%の親が子どもの進学について希望が「ある」と回答。どの段階までの進学を希望しているかを訊ねたところ、1位「大学卒業まで」59.7%、2位「高校卒業まで」23.6%となった。
また、子どもに身につけてほしい力は「コミュニケーション力」がダントツで1位、次いで2位「表現力」、3位「論理力」などが上位となり、人間関係の構築や他者理解、自分の考えを相手に伝えるなど、対人において発揮される力を重視している人の多いことが分かった。
関連URL
最新ニュース
- AZWAY、「子どもに留学してほしい国」アンケート結果を公開(2024年11月15日)
- キーパーソン21、キャリア教育体験型授業を横浜市立笹下中学校で開催(2024年11月15日)
- 明治学院大学、大学院Webサイトがリニューアル(2024年11月15日)
- プログラミングスクール「NINJA CODE」、オンラインのローンサービスを導入(2024年11月15日)
- steAm、理・工系分野の女子学生を支援するオンラインイベントを無料開催(2024年11月15日)
- 「全日本ロボット相撲大会2024 決勝大会」12月7日・8日両国国技館で開催(2024年11月15日)
- 東京書籍、教育者向け「学習者用デジタル教科書 体験&授業づくりワークショップ」12月開催(2024年11月15日)
- 学習分析学会、12月14日開催「2024年度第2回JASLA研究会」の発表者募集(2024年11月15日)
- ワンキャリア、人事・採用担当者向け「新卒採用の地図」18日・19日開催(2024年11月15日)
- オープンバッジ・ネットワーク、財団設立5周年記念シンポジウム12月4日開催(2024年11月15日)