- トップ
- 企業・教材・サービス
- Gakken、『英語の発音はこの15語だけで身につきます!』電子版も発売
2023年7月31日
Gakken、『英語の発音はこの15語だけで身につきます!』電子版も発売
Gakkenは27日、『英語の発音はこの15語だけで身につきます!』を発売した。
同書は、子どもから大人まで、のべ5000人以上を指導してきた著者の経験や知見を詰め込んだ、学校では教えてくれない英語の発音の仕方を学ぶことができる本。電子版もある。
「英語の基本の42音」では概要をつかむことを優先し、アメリカの発音を基準に扱っている。一つのCHAPTERで一つの単語を扱っており、イラストの入った扉ではその単語の意味も解説。一つのCHAPTERの中には2~4つのレッスンがある。
また、知っているだけで役に立つことや、実際のスピーキング・リスニングが格段に楽になる英語の特徴、音の変化を4つのポイントにまとめて紹介。そのまま言っても伝わらないカタカナ語の発音や日本人が苦手な発音など、注意すべき単語をピックアップしている。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.443 東京都市大学等々力中・高 鹿又裕毅 先生(前編)を公開(2025年2月19日)
- MetaMoJi、リアルタイム学習支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」無料オンラインセミナー開催、新セミナーも開始(2025年2月19日)
- NIJIN、オンラインとリアルでの通学が選択できる「NIJINアカデミー」が草津市の補助金交付支援対象に認定(2025年2月19日)
- VISH、奈良県葛城市の公立就学前施設で「園支援システム+バスキャッチ」を導入(2025年2月19日)
- コドモン、東京都北区の保育園25施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月19日)
- 拡大する大学入試「女子枠」について2年前より「賛成」が減少 =河合塾調べ=(2025年2月19日)
- 小中高生の習い事、9割の親が「子どもがやりたがっているかどうか」を重視 =栄光ゼミナール調べ=(2025年2月19日)
- 中高生の子どもを持つ親の18.6%がキャッシュレスお年玉の導入意向あり =ネオマーケティング調べ=(2025年2月19日)
- 就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視する学生が8割超 =学情調べ=(2025年2月19日)
- リクルートマネジメントソリューションズ、「生成AIと学びの環境に関する調査」の結果発表(2025年2月19日)