- トップ
- 企業・教材・サービス
- プログラミングスクール「テックキャンプ」、人材派遣業の東洋ワークと業務提携
2023年8月4日
プログラミングスクール「テックキャンプ」、人材派遣業の東洋ワークと業務提携
プログラミングスクール「テックキャンプ」を運営するdivは2日、人材ビジネス業を展開する東洋ワークと、次世代のIT人材の育成と派遣を目的に、東洋ワークのIT人材育成事業におけるリスキリングプログラムに関して業務提携したと発表した。
この取り組みにより、東洋ワークは、2025年までの3年間で約300人のITエンジニアを育成し、東洋ワークのクライアント企業への派遣を目指し、派遣先のデジタル化とDX化に貢献する。
IT技術の活用によって企業や行政の業務効率化や事業変革をもたらすDX(デジタルトランスフォーメーション)の必要性が高まるにともない、IT人材の需要過多と獲得競争の激化が、多くの企業において課題となっている。
派遣事業などの人材ビジネス業を展開する東洋ワークのクライアント企業においても、IT人材の不足を憂慮する声が数多く挙がっている。これらのクライアントの要望を受け、東洋ワークは、2023年4月から新たにIT人材育成事業を開始。「ITエンジニア派遣に強い会社」として、ITエンジニアを志す有望な人材を自社内でリスキリングする体制を整えている。東洋ワークのIT人材育成事業は、派遣先のIT人材不足を解消することに加え、派遣社員が高度スキルを習得しキャリアを形成することにも寄与する。
同社は、プログラミングスクール「テックキャンプ」の運営を通し、IT業界を志す意欲ある受講生のリスキリングに貢献してきた。このため、東洋ワークのIT人材育成事業に共感し、このたび業務提携を締結する運びとなった。
「テックキャンプ」で培った「実務的な教育コンテンツ」と「徹底したサポート体制」といった教育ノウハウをもとに、東洋ワークと連携し、2025年までに、約300名の東洋ワークグループの従業員を対象に、ITエンジニアのリスキリングプログラムを継続的に提供する。
関連URL
最新ニュース
- すららネット、教育の今と未来を考える「FORUM 2023」18日から4日間オンライン開催(2023年10月4日)
- 24年新入社員研修「ChatGPT」研修を予定している企業は約5割 =WHITE調べ=(2023年10月4日)
- 入社1年以内に習得したいスキル1位は「専門スキル」=ジェイック調べ=(2023年10月4日)
- 20代の身に付けたいスキルは「AI・ChatGPT」より「Webマーケティング」=WEBMARKS調べ=(2023年10月4日)
- ICT教材「すららドリル」、福井・高浜町の小中学生700人が利用を開始(2023年10月4日)
- すららネット、足利市が「デジタル田園都市国家構想交付金」で「すららドリル」導入(2023年10月4日)
- Another works×徳島・那賀町、「複業人材活用の実証実験」で3人の登用を決定(2023年10月4日)
- ミラボ、香川県小豆島町で子育て支援アプリ「小豆島町こどもとおとなの健康ナビ」提供開始(2023年10月4日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県塩尻市で提供を開始(2023年10月4日)
- 日本漢字能力検定協会、「今年の漢字」を11月1日から募集開始(2023年10月4日)