- トップ
- STEM・プログラミング
- プログラミングスクール「テックキャンプ」中高生向けVRコース登場
2017年5月19日
プログラミングスクール「テックキャンプ」中高生向けVRコース登場
divは、同社の運営する短期集中型プログラミング教室「TECH::CAMP (テックキャンプ)」で、中高生向けVRコース「TECH::CAMP for STUDENTS」を6月1日から渋谷・池袋・横浜校で開講する。
TECH::CAMPは、オリジナルのオンライン学習システムにより、最速1週間でプログラミング技術を身につけることができるというプログラミング教室。専門のプログラミング知識を持つエンジニアで構成される「メンター」に、受講者はいつでも質問ができ、即座に疑問を解消して効率的に学習することができるのが特長。学習形式には「キャンプスタイル (教室通い)」と「オンラインスタイル」がある。
同コースは、VRという最先端の技術と中高生の興味や関心を掛け合わせたオリジナルプログラム。中高生自身が考案した独自のアプリやサービスを自ら開発することで、プログラミングを楽しく学習してもらうことを目的としている。
具体的には、ゲーム開発ツールのUnityを学ぶ「Unity基礎学習」と、実践的なVR技術を習得する「VR開発学習」の2つの分野を学び、最終的にVRを使ったアプリやサービスを独自で開発できることを目指している。また、学業や部活動と両立できるように、週1日通学の長期学習プランとなっている。
中高校生向けの長期通学コース「TECH::CAMP for STUDENTS」概要
開講日 : 6月1日 (木)
開講場所 :
渋谷校 [東京都渋谷区道玄坂2-10-12新大宗ビル3号館8階]
池袋校 [東京都豊島区南池袋3-13-8ホウエイビル9階]
横浜校 [神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8第一安田ビル4階]
費用 : 月額1万5000円 (税別)
参加無料のプログラミング体験会・説明会
会場と日時 :
渋谷校 5月20日 (土) 17:00 5月27日 (土) 17:00
池袋校 5月20日 (土) 13:00 5月27日 (土) 13:00
横浜校 5月19日 (金) 19:00 5月26日 (金) 19:00
関連URL
最新ニュース
- DSという仕事に「将来性を感じている」割合は82% =データサイエンティスト協会調べ=(2023年3月23日)
- 高卒社会人、83.5%が「仕事にやりがい」、48%が「コミュニケーションスキルが成長」と回答=ジンジブ調べ=(2023年3月23日)
- 保護者の考える乳幼児教育で重要なこと「興味を持ったことにチャレンジ」=城南進学研究社調べ=(2023年3月23日)
- otta、新潟市・東北電力フロンティアと「見守り事業の社会実証に関する連携協定書」締結(2023年3月23日)
- 母子モ、「母子モ 子育てDX」の小児予防接種サービスが沖縄市で導入(2023年3月23日)
- オンライン講習会「ICT支援員Web講習会ブロンズコース(2023年春期)」4月開催(2023年3月23日)
- 札幌学院大学、動画配信コンテンツ「学びのるつぼ〜人間を科学する」で12本公開中(2023年3月23日)
- pitpa、千葉工業大学の「学位証明書」NFTで発行を支援(2023年3月23日)
- 小1の壁を乗り越える「一般社団法人民間学童保育協会」設立(2023年3月23日)
- Pythonオンライン学習サービスPyQ、個人向けプランでAmazon Pay決済に対応(2023年3月23日)