2023年8月16日
ライフシフト、「ライフシフト大学」大企業のミドル・シニア層13名の卒業式を開催
ミドル・シニア層のライフシフトに特化した民間キャンパス「ライフシフト大学」は、第8期生の卒業式を開催した。31日まで、第9期生(9月入学)の申込を受け付けている。
ライフシフト大学は、人生100年時代を見据えてミドル・シニア層が80歳まで現役で活躍するため、ビジネス最前線とアカデミックの両分野の知見・キャリアを持つ講師陣のもと、独自のカリキュラムを提供している。
2019年の開校以来、これまで大企業を中心とした120名以上のミドル・シニア層が100年時代に必要なマインドセットを学び、未経験分野への転職や移住、起業など、セカンドキャリアや第2の人生をスタートさせてきた。
第8期生の卒業式では、さまざまな業界で活躍するミドル・シニア層が東京・品川の会場に集結し、国内外から受講していた13名がキャンパスでの学びや将来の展望などを発表した。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.380 日本体育大学柏高校 中村亮介 先生(前編)を公開(2023年10月4日)
- すららネット、教育の今と未来を考える「FORUM 2023」18日から4日間オンライン開催(2023年10月4日)
- 24年新入社員研修「ChatGPT」研修を予定している企業は約5割 =WHITE調べ=(2023年10月4日)
- 入社1年以内に習得したいスキル1位は「専門スキル」=ジェイック調べ=(2023年10月4日)
- 20代の身に付けたいスキルは「AI・ChatGPT」より「Webマーケティング」=WEBMARKS調べ=(2023年10月4日)
- ICT教材「すららドリル」、福井・高浜町の小中学生700人が利用を開始(2023年10月4日)
- すららネット、足利市が「デジタル田園都市国家構想交付金」で「すららドリル」導入(2023年10月4日)
- Another works×徳島・那賀町、「複業人材活用の実証実験」で3人の登用を決定(2023年10月4日)
- ミラボ、香川県小豆島町で子育て支援アプリ「小豆島町こどもとおとなの健康ナビ」提供開始(2023年10月4日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県塩尻市で提供を開始(2023年10月4日)