2023年8月31日
コドモン、山形県尾花沢市の公立保育施設が保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入
コドモンは29日、山形県尾花沢市の公立保育所で、保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」の運用を9月から開始すると発表した。
導入予定の機能は、「園児台帳」、園児の登降園時刻を、QRコードをかざして打刻する「登降園管理」、「遅刻・欠席・お迎え・延長の連絡」、「指導案・日誌作成」、写真つきの日々の記録を行う「保育ドキュメンテーション」、保護者への「お知らせ一斉配信」、「連絡帳」、保育士同士のナレッジの共有、コミュニケーションをスムーズにする「園内連絡」、園児台帳・登降園情報などと連携した献立作成機能や、保護者アプリを使った献立表配信などの「給食管理」、保護者に対して安全・手軽に動画配信を行う「動画配信サービス」、「写真共有・販売」など。
CoDMONは、保育・敎育施設で働く先生と保護者のための各種支援ツールを提供するSaaS。
関連URL
最新ニュース
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)
- エーアイアカデミー、生成AIの基礎から実践まで学ぶ「生成AIコース」リリース(2025年1月17日)