2023年9月11日
日本システム技術×近畿大発ベンチャー企業、「就活支援アプリ」の開発に着手
日本システム技術(JAST)は、近畿大学発ベンチャー企業「やるかやらんか」と共に、学生とともに作る・学生のための「就職活動支援アプリ」の開発を始めた。
「やるかやらんか」は、同大大学院実学社会起業イノベーション学位プログラム(修士課程)の大学院生が代表取締役社長を務める大学発ベンチャー企業で、両社は以前から、Z世代の学生の声を反映したサービスを提供するために協業を進めており、今回、マーケットリサーチから得られた学生のリアルな課題を解決するため、就活支援アプリの開発に着手した。
両社が2022年12月に実施したZ世代向けのマーケットリサーチの結果、学生は目まぐるしく変化する社会で、自分の価値はどれくらいなのか、他人から見ると自分はどのように見えているのかなど、不透明な自分と将来に様々な不安を抱えていることが判明。
上手く就活を進めるため、見栄や背伸びなど自分を偽りながら、自分らしさを出せず、「嘘つき合戦」のような就活をしているとの意見も多く得られた。
そこで今回、両社は、今の自分を正しく把握して、自分のなりたい姿から自己実現のために次のアクションが見つけられ、理想の将来への道筋までを明確にしてくれる「とことん等身大な自己分析アプリ」を開発することにした。
具体的には、「理想像」や「趣味」、「特技」、「興味のあるテーマ」、「理想の暮らし」などの比較的回答しやすい設問から、ユーザーが次にとるべきアクションを提示することで、自己分析結果を自己実現に繋げるためのサポートを行うアプリを開発する。
JASTはこれまで、企業から大学にシステムやサービスを提供する「BtoB事業」を主としていたが、今回の就活アプリ開発にあたり、企業から消費者にシステムやサービスを提供する「BtoC事業」にも進出する。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)