- トップ
- 企業・教材・サービス
- 体力テストデジタル集計システム「ALPHA」、経産省「探究的な学び支援補助金2023」採択
2023年10月10日
体力テストデジタル集計システム「ALPHA」、経産省「探究的な学び支援補助金2023」採択
体力テストデジタル集計システム「ALPHA」を展開しているPestalozzi Technologyは5日、経済産業省「探究的な学び支援補助金2023」に採択されたことを発表した。
採択された対象の学校は実証期間中(最短の場合6月中旬~12月28日)に体力テストデジタル集計アプリ「ALPHA」を利用することが可能。
「ALPHA」はPC、タブレットなど端末を問わず体力テスト計測・集計・分析することができるシステム。現在の体力テストは児童生徒が紙に記録を記入しそのデータを集計するアナログな測定方法が行われているが、「ALPHA」を活用することでデジタルで簡単に測定・集計や分析が可能になる。
現在、多くの都道府県・市町村の教育委員会で「ALPHA」が導入され、すでに60万人以上が利用。本事業で採択された学校に対しては、子どもの健康や運動意欲を高める環境づくりのためにサポートしていき、実証期間後も各学校独自の課題に応じて、事前に導入計画を立案する。
さらに、成果を評価とアンケート調査などを実施し継続的に支援を提供していくという。
関連URL
最新ニュース
- 授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」、茨城・つくばみらい市教委が導入(2023年12月6日)
- デジタル家庭学習教材「天神」、「那覇市まなびクーポン」の対象として登録(2023年12月6日)
- コドモン、茨城県稲敷市の公立認定こども園・幼稚園でICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月6日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が福岡県大野城市で提供を開始(2023年12月6日)
- デジタルスキル習得から就業まで一気通貫支援の「デジ×チャレ」、雲南市で募集開始(2023年12月6日)
- デジタル田園都市国家構想交付金はなぜ使えないのか =自治体DX推進協議会調べ=(2023年12月6日)
- 約9割が、就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視 =学情調べ=(2023年12月6日)
- データミックス×神戸大学、社会人向けに「DXエキスパート育成プログラム」を実施(2023年12月6日)
- ayax、「手のひらではじめるPython学習」PyWebスマホ版バージョンアップ(2023年12月6日)
- サーティファイ、「大学入試、社会での活用を見据えた『情報Ⅰ』学習のポイント」23日開催(2023年12月6日)