- トップ
- 企業・教材・サービス
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング・ICTを活用した『日本型教育の海外展開』と『海外人財活用』」見逃し配信決定
2023年10月17日
デジタル・ナレッジ、「eラーニング・ICTを活用した『日本型教育の海外展開』と『海外人財活用』」見逃し配信決定
デジタル・ナレッジは16日、先に開催した国際カンファレンス「eラーニング・ICTを活用した『日本型教育の海外展開』と『海外人財活用』」の見逃し配信の申込受付を開始した。
同社ではeラーニング・ICTを活用してウズベキスタンに大学を設立するなど、日本型教育の海外輸出にいち早く取り組むとともに、教育の海外展開を考える企業・学校へのサポートを行ってきた。そうした実績を踏まえ、人口動態の変化、若年人口の減少といった社会課題に対し、今後、教育事業展開や外国人労働者誘致をどのように実践していくべきか、そのヒントとして中央アジアの事例を集めたカンファレンスを今月4日に実施した。このたび、好評に伴い、その見逃し配信を行うことを決定した。
申込は10月31日(火)まで。視聴期間は11月12日(日)まで。オンラインで限定公開する。費用は無料。
関連URL
最新ニュース
- 子どもが習い事を辞める理由、1位「やる気がなくなった」、2位「指導者と合わない」=アタムアカデミー調べ=(2025年6月19日)
- 都内の女子高生の78%が「大切な人のためならサステナブルな行動をしたい」と回答=フォーエヴァーグリーン調べ=(2025年6月19日)
- 総務省、データサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス入門」開講(2025年6月19日)
- JDX、DX推進実践者39名を「JDXアンバサダー」として認定(2025年6月19日)
- ISEN、「令和6年度 学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公開(2025年6月19日)
- 山田進太郎D&I財団、愛知県と女子の理系進路選択支援「Girls Meet STEM」を開始(2025年6月19日)
- キズキ、不登校に悩む保護者向け進路セミナーを20日開催(2025年6月19日)
- SAK University東京イノベーションキャンパス、大学進学博で英国国立大学提携の最先端IT×AI教育を紹介(2025年6月19日)
- 類設計室、関西の私立中高5校と「保護者向け共同進学セミナー」28日開催(2025年6月19日)
- 高専塾ナレッジスター、高専受験を目指す小中学生対象のオンラインイベント 29日開催(2025年6月19日)